「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
先日いつものように親友ちゃん宅へ。が、朝から親友ちゃんママ、親友ちゃんパパ、妹ちゃん、親友ちゃんと一人ひとりに絵付きのお手紙を書いてたハナ。またすぐ忘れるから…
【スイス/国際結婚手続き】まず何から始める?全体の流れが知りたい!私の経験談を《かなり詳しく》ご紹介します。
私が実際に経験したスイス人との国際結婚手続きについてすべてを超詳しく紹介します。
今日2月3日は日本では節分ですね。ここヨーロッパはまだ日付変わってなく2月2日。La Chandeleur 聖燭節フランスやベルギーでは、一日早い2月2日の …
久しぶりに国外旅行へ行く!!ここ最近腰痛めたり色々あったけど、ずっと家にいるのにも飽きたところ腰はだいぶ良くなってきたけど、まだ足は時々麻痺?してるのかピリピ…
最寄りのスーパーでは、毎週木曜日に新聞(無料)を発行しています。レジを出たところに重ねて置いてあり、誰でも貰っていくことができます。季節のニュースとか、旬の食材を使ったレシピなんかも載っているので、我が家でも毎週、買物に行ったときに、ひとつ貰ってきていま
去年の12月頃娘の冬のウェアを新調しました。 ↓これに。ノルウェーの冬には絶対必要不可欠なもののひとつ。色味も可愛らしくって丈夫なDidriksons のウェ…
今日は頭痛の日。。か。。頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようイタリアだとCandelora(カンデローラ)の日。…
私達が新しい家に完全に引っ越すまでには恐らく1ヶ月位かかると思うんですが、とりあえず今住んでる家をすぐ売りに出すことに決めましたどうせすぐ売れないしねそしてそ…
こんにちは、カリーニョです我が家のゴルカさんは会社員。コロナに罹っても風邪をひいても、ほぼ在宅勤務な為仕事を休む事がありません。私なんて具合が悪かったら仕事の…
ドイツに戻る、前日はかなり複雑でした。 姑さんからの意地悪ではないのかも?嫁いびりではないかも?の過去のもろもろや、ドイツでの生活を思って帰りたくない気持ちがだいぶあった。 帰ったらまた、姑さんの執着が待っている。帰りたくない>< 今日のかなり書くのを悩んだので、金銭感覚と嫁姑ですので嫌な方はスールーしてください。 今回、日本は3年ちょっとぶりだったので、両親や姉がかなり歓迎してくれて、いいというのに、この年でお恥ずかしながら、本気で至れり尽くせりでした。 本当に感謝です。 私は恵まれているのだと思う。みんな優しくて、日本を離れるのがつらかった。 価値観は人それぞれです。家の姑さん、今回私が帰…
2月になりましたがドイツの空はまだまだ冬・・・(インスタのお写真の方が太陽が出てやや明るい)春の足音は、まだまだ先のようです・・・前回の記事で書いたようにこの時期から薄着になる春に向かって「スリムな引き締まったボディを手に入れましょう!」と、数人の有志(
”2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”
▼自己紹介はこちら もう、ブログで長~いお付き合いのmさんから、なつかしのバトンが回ってきました~。mさんからのお願いとあれば断るわけにはいきません! ↑旧…
こんにちは今夜はスムーズに寝かしつけ完了ホッと一息今日はバルセロナの学校事情?宿題について書いてみようと思いますバルセロナでは公立、半公立(Concertad…
さて、去年の夏からドイツの義実家に滞在している、ウクライナ難民のエレーナ&アレックス親子。(仮名)最新のアップデートとしては、どうやらエレーナはウクライナに帰…
前回の婦人科検診で、「右胸11時の位置に小さなしこりがある」と、マンモグラフィーとエコー検査を受けるよう言われていた。 初めてのマンモグラフィーでは、びよーーーんとつぶれた自分のおっぱいに大爆笑で係りのお姉さんを困らせた。しばらくやってなかったな、マンモ。 ・ 検査を受けるには、検査できる病因や検査センターを自分で探し予約しないといけない。血液検査はそれ用のラボに行かないといけないし、マンモとエコーもまた違う場所、今度行く甲状腺の検診もまーた違うところ。あぁこの分業よ・・・。 ラッキーなことに、ウチはお義母さんがリタイアしたお医者さんでドクターネットワークがある。今回もお義母さんが、「友だちが…
2月に入りました。一ヶ月以上ぶりにアジアンスーパーへ買い物へ。 いつもは決まったものを買うことべく効率的に周りますが、今日はじっくりと巡ってみました。たまにこ…
*BTS: Yet To Come in Cinemas*(華シネマデビュー)
ARMYの皆様、今日解禁でしたね先日のBTSの釜山でのコンサートinシネマ、行かれましたか〜私は5日間スクリーニングがある中で最寄りの映画館は初日の今日だけ大…
我が家の寝室は通常はこんな感じ↓で、元客室を自室とした息子はそこにあるクイーンベッドを愛用。娘は二段ベッドの下段を使用。息子が去った上段は物置byおかんと化し…
束の間のシングルライフを充実させるべく日本の食材を買ってきました親方不在中は好きな物を食べちゃうよ~~冷凍納豆はまだカチカチに凍っているのでまずはラーメンから…
月曜日に、ご近所さんのキャロルの葬式へ行ってきました。キャロルはもともと、気管支系に持病があり、病弱だったのですが、昨年10月に具合を悪くして以来、入退院を繰り返していました。デービット(キャロルのご主人)が介護休暇を取り、毎日、朝から晩まで、病院に見舞い
ガストにてお誕生日クーポンでガトーショコラ99円他も色々な半額に近いクーポンをつかい4人で3500円ほどガトーショコラはグラスケーキ299円(トリュフチョコレ…
先日やっとゲットした塩こうじ。。『塩麹をゲット→使ってみた。』腸内フローラの日って。。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう腸内フローラを…
2月1日からまた食べ物の値段があがるようです。1月31日に、うわー!すでに値上がりしてるー!!と思ったのが、ブロッコリー!!つい先日まで120円くらいで買って…
最近の悩みごと明治が買ってみたいけど分割前だし2015年からさがりつづけてインできるタイミングがわからんKDDIも買いたいけど決算で下げがきそうで様子見中ゆう…
みなさまこんにちは! 舞台袖では普段見られないダンサーの様子などが垣間見れ興味深いです。 うちのロシア人は表現重視ダンサーなので割と舞台中は役になりきって過ご…
数年前から、 寒い季節になると常備する様にしているマヌカハニー入り蜂蜜。 喉やお腹の調子がイマイチの時にマヌカハニーを食すと、 緩和される気がしま…
ドイツ!コンスタンツを歩く!Bodenseeに囲まれた素敵な街のおススメスポット紹介します。
ドイツのコンスタンツは【Konstanz】はバーデンヴュルテンベルク州にあるボーデン湖に面する街で、スイスとの国境近くにあります。 2020-11-07初掲載 2023-02-01修正 地図 動画はこちら 今回は下記、コンスタンツの反対側のボーデン湖(boden-see)の動画を作成しました。 合わせてご覧ください。 youtu.be おススメスポット 地図 動画はこちら インぺリア像(Imperia) コンスタンツの街並み konstanzLutherkirche(教会) schnetztor birnau cathedral インぺリア像(Imperia) コンスタンツ港の入り口にある像で…
先日、真夜中のリサーチによって購入したインスタントポットこのインスタントポットを買った最大の目的が、そう、納豆作り前回は超原始的な方法で納豆を作ったんですが、…
▼自己紹介はこちら 『2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪』カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any re…
さてさて、ドイツに帰国です。 と、飛行機のチケットを受け取ったら席がC。 やった!通路側だ。 と感動も束の間。 帰りの便は、一つ開けて座っている感じの席が多かったのですが、私の席の列は真ん中の席に人がいなくて、窓際に30代くらいの日本人の男性が座っていました。 が!!!しかし!!その人、見た感じなんか、変わった感じの人だなと思っていたら・・。 するとなんと、彼、1時間に1・2回トイレに行くという人だった。 で、一度、寝てたら、ゆすり起こされてどいてくれと! マジ寝れなかった。 もうアメリカドラマのコメディーやん! 普通寝てる人起こしてまでいく? 緊急事態ならわかるけど・・さっき行ったばかりでは…
Duilongo(学習アプリ)を始めて、1年以上が経ちました 今はフランス語、英語、韓国語を勉強しています。 無料版を使っています。 Duolingoの無料版…
先週から帰国しましたー!!!!😍 久しぶりすぎて浦島太郎状態ですが、 毎日私の両親におにぎりくんを可愛がってもらってて私も2年ぶりに一人でゆっくりお風呂入ったりできて安堵してます🤗❤️❤️❤️ 私達はワクチン接種3回していないので直前PCR検査があったのでおにぎりくんの...
こはるの働いていた職場は寿司のケータリング店ダブリンで数店舗あるのですがお店によってそのエリアによって若干治安が違うのです❗️仕事をし始めた時は全然気がつきま…
久し振りに緑茶を飲みました。このカップ、便利ですね。急須の無い我が家ではこれまで緑茶を飲む時にはお湯を沸かした鍋にお茶っ葉を振り入れてましたがこの茶こし付きマ…
IKEAの福袋で当たっていたクーポン2023円分を使うの忘れていた気をとりなおして、TULLY'S COFFEEと石川県の観光キャンペーン懸賞に応募した。ジ…
年末年始、暴飲暴食をして反省中の皆様(私だけ?)Guten Tag!(グーテン ターグ)(日本在住と思われているかもしれないのでたまには、ドイツ語を使わないとね!下の拍手のコメント(スマホ)も新年のご挨拶から変えました!(大汗))知っている!?早くて早くて(これば
さて、夫が作った熟睡肉の試食会、第2段今回はお友達の家で、炭火のグリルを使って焼きました。(我が家はWeberのガスグリルなので、またちょっと違う)とりあえず…
こんにちはやっと子どもたちが寝ました今日はちょっと寝かしつけに時間がかかったな突然ですが、うちの子どもたちは環境のせい(旦那は日本語話せず)もあってほぼ英語で…
先日オフィスから帰宅したら、キッチンに色々と置いてあったので、また学童でお絵描きしたんだな〜と思って見たら、一番上は仲良しちゃんからのお手紙でしたほっこりした…
今年も数時間で1月が終わります。早いですが、5年前のサプライズプロポーズの時以来、いろんな意味で幸せで充実の1月だった印象です。さて、こないだの日曜ですが、郊…
賞味期限ギリギリの食べ物を安く購入するアプリ、Too Good To Goを使ったお話の続き『廃棄食品を買ってみたら、、、』一度は試してみたかったことに挑戦し…
昨年11月中旬に義母宅を売りに出してから、はや2か月半が経ちました。12月は、内覧者が全くいなかったのですが、1月に入ってようやく、ちらほら内覧者が出てきました。もともと、イギリスでは、12月は、住宅販売市場がまったく動かなくなります。家を購入する人たちは、クリ
Telc B1受験体験記2022年10月ver. 結果はいかに・・・?【ドイツ語】
Telc B1受験体験記2022年10月ver. 受験会場・料金・試験内容とその対策・当日の流れ・結果についてご紹介します。
この前、バスかトラムを待ってたら反対車線に平然と躍り出て交差点で信号待ちしてる車がいた。。黒い車が反対車線で信号待ち中。。二車線じゃないよ。。向かい側で信号待…
こんにちは、カリーニョです海外に住んでいてもやはり日本の物が食べたい。けれど、日本にある物を網羅するほどの物資が売られていないのが現実。なので、魔改造したり、…
1週間経っても医療保険の番号が届かないので、l'assurance maladieのオフィスに行ってきた。 ・ はい、通常5~6週間かかるとの応え。あっさり明確、瞬殺。申請時に質問したときは、レディーガガのようなまつげのお姉さんは分からないと言っていたのに。まぁ想定内。そんなちゃっちゃといかないよね。 ただ、問い合わせに行って良かったことは、番号がまだなくても医者にかかれるということ。医療保険申請後であれば、後で払い戻しを受けられる。2日後にマンモグラフィーの検査があるので、めっちゃありがたい。3か月以上滞在しているというだけで、保険料も納めていない外国人をカバーしてくれるなんて。オフィスの窓…
気が付けば1月最終日いつもなら1月はあっという間に過ぎる気がするけど、私は今年に限っては2月の引っ越しを待ち望んでたので長く感じました退職を決めてから…
みなさん!Guten Tag!Nacht? 無事帰国しました。 日本に帰ってからは疲れてブログ無理かなと思ったのですが、ある出来事のせいで、目がバッチリでございます。 朝の5時に目が覚めて掃除は夫がしてくれていたので、部屋の片づけをしないとと思いつつ忘れないために書いておこうと( ´∀` )さっそくブログです。やっぱり書くことが好きなんですね私。 まずは、飛行時間は結果、13時間半だったので、そんなに長くなかったです。 ですが、眠れなかった理由を後程。 父は、いつも空港行きのバス停まで、送り迎えしてくれるのですが、車でそこまでいくと割と、待ち時間が長くなるので、今回は早朝に父がスーツケースを運…
▼自己紹介はこちら 投稿ネタにあったので、ちょっとこのお話を。20代のころ、レンタルビデオのバイトをしてる時に見たビデオで忘れられない一本があります。数十年…
BTSが2022年の10月に、2030年の国際博覧会(万博)誘致を目的としたコンサートを釜山市で「BTS Yet To Come in BUSAN」開催しまし…
題名からえ?って感じですが。。。笑そう。アイルランドに来てからよく思うのですが大人のおもちゃ屋さんが結構目に付きます💦「大人のオモチャ」そう。そうなんです�…
今日は朝起きたらすでに雨降りやったわ。日本の雨降りみたいな、真剣にしょぼしょぼ〜ってほぼ終日降るやつ。マンモス山の積雪情報を確認すると、メインロッジで4m超や…
朝ごはんにパネトーネ最後の1個を消費中あと2日で完食の見通し週明けの早朝、出張する親方を無事追い出し 送り出しました。せっかく早起きしたので色々片付けちゃお!…
基本的にワークフロムホームの為、車に乗る機会がほとんどありません。週末、1ヶ月に1回ネイルサロンやマツエクサロンに行くくらい。たまに夫が私の車に乗って、ガソリ…
フランクフルト「シャガール展」に行ってみた!?(CHAGALL)
突然ですが・・・ただ今、フランクフフルトで『シャガール展』開催中!フランクフルト レーマー広場の近く《Schirn Kunsthalle Frankfurt》(シルン美術館)Römerberg60311 Frankfurtオンラインで前売りチケットを買っておくと入館がスムーズです!こちらをクリックすると
結婚前に始めたブログ、結局5つだけ記事を書いてそのままフェードアウトしてました今回、なんと約7年ぶりにアメブロにサインインし、ブログを再開したいと思います。 …
洗濯機復活 でかした夫 歩いて風邪寄せず 花も楽しむ
出会い求めジャンル彷徨、エキサイトブログ
クロッカス咲いたかと登るフィオンキ山、スポレート
女が女を写し詠む写真・詩・俳句展、ペルージャへ
新春にお寿司おいしいオルヴィエート
庵から登れば被災の美しい山
お得でも乗り換え大変スマホプラン
きれいおいしいピザ食べて楽しく皆とおしゃべり
日にきらめく花 桜のようアーモンド、ウンブリア
最高の贈り物を説く主顕節、コルトーナ ファルネータ修道院
美味しいBanh miを求めて
古代相撲・墓、プレゼーペと大聖堂、オルヴィエート
祝祭に華やぐリミニで友と年越し
オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後
今回こそ成功してほしい
ネット婚活28人目古池さん『289』惚れ込んでいた自覚はものすごくあるので、、これ以上のめり込む前に、そういう人なのだと分かって逆に良かったのだと。。
【街コン】負のスパイラルな男たち2
お見合い写真について
057. 婚活パーティー 真夏の新宿ラウンジをハシゴして(1)
話し合いの深さを考える
ネット婚活28人目古池さん『288』この期に及んで、何をまだ古池さんに期待することがあるというのか。。と、自分のことながら呆れてしまいました・・。
【街コン】負のスパイラルな男たち1
058. 真夏の新宿ラウンジをハシゴして(2)
1月も今日で終わりです
ネット婚活28人目古池さん『287』仮に長く付き合ったとしても、永遠にほんとうの古池さんの姿を知ることはないまま、終わってしまいそうだな。。という気持ちに。
【婚活アプリ】恋愛と婚活のプロセスの違い 終
無神経でデリカシーがない人
【芸能】シンママの大島由香里アナ シンママ限定アプリに「あえて出会いたいっていう男性って…」「目的が子供」
アラフォー以上の方のイベント募集です
ネット婚活28人目古池さん『286』古池さんなりに『朝日に対して申し訳ない。』という思いが多少はあるから、返信してくれたのかな・・?という気持ちに。。
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)