「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
1位〜100位
先月のとある日はハナの小学校で集会がありましたというか集会、Assemblyは頻繁にあるのですが保護者が招待されるのは初めてでした。何を期待していいのかわから…
バスの中でみかけたおばあちゃん。。全身ミントグリーンコーデ。 でね、よく見るとワンピースの花がらの花はピンク。。 リュックもミントとピンク。。 で、写真には写…
コロナに感染する人としない人の違いはなんなのだろう。 私の身近にコロナに感染した人と一緒にいて、一人だけ感染しなかった。 という人がいます。 その人はこれが、2回目らしい。 みんなで密室にいても、自分だけ感染してないと言っていた。 他の人は見事に全員が2日後に陽性だったらしい。 調べてみたら、体にコロナが定着する前に抑制してしまえる人がいるらしい。 一応、コロナが発症する2・3日前から感染する可能性があるらしいが。 家の義両親もそう考えると、弟さんが2回感染していて、テストでコロナとわかる前には一緒に飲み食いもしていたので、コロナの菌が体内に入っている可能性はあるけど、二人とも感染はしていなか…
3月に日本の入国規制が緩和され、ハナの夏休みに合わせ約3年ぶりの一時帰国を予定している我が家。イースター頃に航空券を購入し、日本国籍ではないトニーはコロナの影…
かりたポケットWifiの調子があんまりよくなくって新しい記事がアップできない。。のですでに書いてあった記事アップしちゃった。。↓ コレ↓『作る気力のな…
皆様・・・またまたお久しぶりです!気がついたら7月!?もう月日についていけないマリーです(涙目)3階から順番にお部屋の壁紙の張替え、色塗りをしている我が家・・・(作業は陽気なイタリア人職人さん)このお話はこちら長男に占領されていた仕事部屋(PC)がめでたく
ドイツ生活で近いの感覚が代わったと思った。 先日あることがあって、私の両親にけっこう近いよ。 なんて言ったら。 東京に住んでいる親の感覚の近いは30分くらいとかそんな感じなのですよね。 でも、現状の私、車で1時間くらいだと近いと言ってしまう。 乗り物に乗って、2時間以内だとまあまあありね、なんて感覚が変わっていた。 ( ´∀` ) そこで、あ!と。 全然近くない? まあ、そんなこともあります。 これは、ドイツだからから、田舎住みだからか。 わらないけど。(笑) 今日は時間がなくて、短めになってしまった。 それでは!! にほんブログ村 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…
先日髪を切ったのですが、なんか揃っている。 ドイツでは、おそらく髪質が違うからかあまり梳くということがないらしい。 だから、今9€チケットあるし、ミュンヘンの日本人美容師がいるところで切りたいと言ったのに、夫がヘアデザイナーの資格持っている人のところでいいと。 しかしながら、そこは50€払うし、ならミュンヘンで切っても+20€くらいじゃん。 とイラっとした。この揃った重たい髪の毛を日本に行くまで我慢しないといけないなんて・・・。 今度ミュンヘンに行った時にヘソクリで梳くだけすいてもらってこようかな。 バレるかな? 仕方なく巻いてゴマかしているけど。 家の夫は典型的なドイツ人夫なので、ドイツの技…
昨日の夕方、マルケ州のヌマーナからローマへ戻りましたまる兄がコロナ陽性になったけど、無事に私達にはうつらずに済みましたそしてまる兄が先に帰ったおかけで帰りの足…
プチヴァカンスの初日、目的地に辿り着く途中にあるお気に入りのレストランでまる兄と待ち合わせしてランチしました 前菜前菜盛り合わせと黒トリフのブルスケッタ盛り合…
昨日ようやく大学病院受診でき、今後の治療方針話し合えました😃 誕生日前にコロナ感染し、幸いコロナの症状のような咳や痰、発熱はなかったのですが、陽性から三日目に下痢になり…脱水症状っぽくもなったのですが、脱水っぽかったのに下肢が浮腫みだして…😱 コロナ陰性になってからのが...
あぁ・・・・心身ともに忙しいです。でも、楽しい忙しさでありがたいです。 色々書きたいことが山ほどあって、富山までの事、東京での事、家族や息子の事etc・・・ブ…
私がストックホルムに行った日は、30度もあったでも体感的には私の街の方が暑い!と言うか最近は北スウェーデンの方が気温が高い日が多い。冬は寒いし、夏は暑い。良い…
今回のバラまき土産。食べ物編。。食べ物じゃないのがちょっとあるけどさ。。ワイン二本は写真には入ってない。 シチリアのレッドオレンジのグラニータ。 容器を振って…
息子、遂に夜もオムツなしの生活へ!さほど大変ではなかったのがオムツからトイレへのチェンジ。娘の時は夏休みの間に義理母の所でトレーニングしていたのを覚えてます。…
みなさまこんにちは!毎日暑いですね! 日本のほうが湿度もありますから熱中症など本当に気をつけてくださいネ。 さてダーチャライフも、そろそろ1カ月。 先日はさく…
▼自己紹介はこちら ごめんて💦 私がしょっちゅうむせるので、なんか食べて喉詰まらせて一人で倒れてるんじゃないかといつも心配してくれています。 今す…
7月5日となり、僕らのバカンス旅行ももう残り僅か。昨日まで3日間レンタカーを借りて島内観光をした僕ら。古代遺跡を見学、遺跡から発掘された出土品を集めたミュージ…
時系列がおかしくなりますが、先々週末くらいにひさーーーしぶりに何も予定がない日がありましたお掃除が溜まっていたので午前中はお掃除して、午後からトニーがペイント…
今回、結婚記念日があるにもかかわらず、夫が出張を入れた理由。それは社員にWarningを出す為夫は、基本リモートですが他州にオフィスがある会社で働いています。…
人生初のライアンエアー!ヨーロッパの格安飛行機という事で席は狭めの作り!安全のしおりもこんな感じに席の後ろにひっついてたスウェーデンの人々はコロナ禍でもマスク…
海に囲まれたマヨルカ。どの海岸も絵になります。水の色もきれいここから少し上がった所にある眺めの良いレストランで食事しました。マヨルカ産のワインで乾杯サンセット…
ほんま毎日、暑っついですね。充実しつつもバタバたと日が過ぎていきます。 銀座にて、都会らしい暑さ。 富山での展示も終え、富山経由で東京へ挨拶回りに出たのも先…
▼自己紹介はこちら メルカリで、もう使っていないあるものを出品したのですが、出品した後、ほかの方がいくらで売ってるのかチェックしたら、設定金額より5千円く…
この前書いたこのケーキ。『怒涛の1週間!!』今週は色々と忙しかったその理由の一つは、、、ストックホルムに行ったから弾丸で行ってきました!!私の街からストックホ…
▼自己紹介はこちら 昨日、ホップの心配症を漫画にしましたが、そういえば、私も心配性(極度)でした。 『ドイツ人も心配性』▼自己紹介はこちら ごめんて…
【Munchies】ムンク美術館から目と鼻の先にあるハンバーガー屋さん
【Munchies】ムンク美術館から目と鼻の先にあるハンバーガー屋さん - Wabi&Sabi Norway - 🇳🇴カフェ&レストラン
夏休みに入って、ろくでなしヒッキーの様相を呈する息子。日がな自室でPC前に陣取り、チャットやゲームに勤しむ生ゴミ。しかし夫に時々インターネット時間を減らされる…
今年の独立記念日は、高校時代に留学していたホストペアレンツに、ようやく会いに行けました夫は、去年のサンクスギビングに会いに行きましたが、私はちょうど日本に里帰…
7月になりました。僕らのサントリーニでの滞在も半分が過ぎようとしています。 さて、これまでの6日間、毎日ギリシャ料理を食べているのですが、似たような料理でもレ…
暑いですねキキの部屋にはエアコンを取り付けることにした40℃にせまるシャワールームでぐったりしているキキを見ているのが辛い命だって危ないしねでも決断できないで…
はこんにちは、カリーニョです日本に帰国して、家族と出かけたりする時間が増えました。先日、弟が張り切って車を運転してくれて、弟一家(弟、義妹、姪)と母、私とゴル…
ざく切りトマトたっぷりの冷製フォー。 レタス、ツナ、トマト、玉葱、長葱、キムチ等を、 白だし、トマトベースの野菜ジュース、黒胡椒、生姜、 ごま油、えご…
さて、夫が出張中に私達の結婚記念日がありました帰って来てから、まずはお家でお祝い。私のリクエストはカニコストコが1番美味しいですね〜。ホールフーズにも行ったの…
昨日、私は目撃したのです。 お昼ちょっと過ぎた35℃の炎天下で、 帽子も被らず、勿論日傘など刺さず、 しかし、口と鼻はすっぽりとマスクで覆われた…
一足お先に参院選へ投票に行った時の話。 忙しくても具合が悪くても遠くても、何があろうと這ってでも投票所へ向かいます(怖いわ)。政治家が「こんな有権者は嫌だ」っ…
どうしても行ってみたかったカディスはアンダルシアの南西部。アンダルシア西側だけでも綺麗な街はたくさんありますが、我々お気に入りのグラナダとネルハは東部に位置します。インターネットで調べまくった結果、カディスーロンダ間にComes社のバス、ロンダーグラナダ間に鉄
7月3日の朝を迎えているこちらサントリーニ。到着して丸一週間が経とうとしています。昨日から3日間レンタカーを借りて、島内観光を開始した僕ら。そんな昨日は、夕方…
良いお天気ですバスツアーなんてあるのですね。近場でマッサージを受けてきました。担当の方がタイ人だったようで、英語対応でした。フェイシャルパックがオプションで選…
みなさまこんにちは! 毎日暑いですね、ご自愛くださいませ。 たびたび目にするみなさんのバレエブログで時々「そうなの~?」と思うことがあります。 最近ではレッス…
Top Gearの撮影がKrakówであったようで、ジェレミー達が歩いていたとのこと。遭遇したかったです。長らく支払わない企業から、倒産しましたと連絡入りまし…
マヨルカの北部、Alcudia旧市街の夜です。6月28日のプライドデーにはヤシの木がレインボーカラーになっていました城壁✖レインボーカラーもお洒落ですね。ちな…
猫さんによって違う動物病院での立ち振舞いが面白かったので。ウォレスの場合↓怖いけど威嚇したり暴れないのえらい。緊張してるウォレスには悪いけど手汗の跡がちょっと愛おしいです。義父の猫さんの場合↓マオさんも特に抵抗したり診察中に逃げ出したりということはなく、
ローストチキンの残りを使ってできたチキンストックをベースに、坦々麺(うどん)を作ってみた。
マヨルカ島で海を眺めるならこんな場所はどうでしょう? Monestir de Miramarミラマール修道院 ミラマール(日本語ウィキではミラマー)とは…
日本で買って来たこちら気が付いたら大幅に賞味期限が過ぎておりましたでもそんなことは気にせず食べてみることに 私、これを買った時ラーメンスープだと思い込んで買っ…
Marktoberdorf【マルクトオーバードルフ】!南ドイツ、allgäuにある小さな町
バイエルン州にある、Marktoberdorf【マルクトオーバードルフ】は人口18,683人の小さな街です。dorfなので村と訳すのがいいのかもしれませんが、まあ、小さな街です。 Ostallgäuです。 この町も、もちろん歴史深いですが、リゾート地でもあるので、ホテルはいくつか見かけました。 地図 ビデオはこちら www.youtube.com しかしながら、このような町です。という画像が非常に取りにくい。 なので、タイトルに持ってくる画像にかなり悩みました。 バラバラといろいろなところに、カフェ・レストラン・ストアがあって、お店はお洒落な感じのカフェも多く、アイスキャンディー屋さんもありま…
みなさまこんにちは! 本日のキルギスは雨。 寒いです。 最高気温15度くらいで昨日の半分もありません。 それはまぁいいとして。 今年に入ってダーチャを購入した…
オリックスの株主優待ギフトカタログが来た。海鮮丼の具系で3種類ぐらいあり、第一希望は、一番目方がある松浦港の海鮮丼の具セット。第二希望は、爽やか信州軽井沢ハ…
遊べる噴水でユニークな遊び方をしている男の子を目撃しました。気前の良い小便小僧かな?いつもより多めに出しております、みたいな。この日は雨で結構肌寒かったのですが男の子は傘も差さずフードも被らずだったので全方位から濡れてしまっていて風邪を引いてないか少し気
皆様、こんにちは~ ついに7月へ突入しましたね~。2022年も半年が過ぎ去り、折り返しです。厳しい暑さが続いてますので、体調管理には充分お気を付けてください…
毎年私の誕生日前後に届く義祖母からの不思議なお手紙があります。 内容は私の誕生日のお祝いから彼女の日常が書かれていて…大半はなぜ誕生日カードが遅れたかをいかに彼女が忙しかったかがつらつらと書かれたものになります(笑) なぜ毎年この時期には必ずカードが届くのかというと… 彼女...
前庭にある椰子の木が、大量に種(?)を落とすねんΣ(□`;)ドライブウェイと歩道にうじゃうじゃ〜って散らばっててみっともないから、午前中にせっせと掃き掃除した…
前回↓親切なお兄さんに助けてもらいネカフェに泊まることになったトム↓もちろんトムもお礼言ってたけど私からもありがとうを伝えたかったです。残念。タクシーの運転手さんとお兄さんありがとうございました。というわけで、トムは無事に帰宅できたのですが私は駅に向かう
とりあえず、先住のセキセイインコ5羽はシロハラインコの存在を空気扱いしてるわドキドキ シロハラインコと遊ぶと、彼らの脚のたくましさに目を奪われる。内股での…
「岐阜県のみつばち達ががんばって集めました」 と書いてある生はちみつ。🍯 私もベアも大好きな「えごま」でもって作られた 飛騨えごま味噌…
梅雨が明けてしまって、日本全国暑いですね。汗この暑さで流石に外でのマスクも辛いなぁと、思ってしまいます。体に熱がこもって・・・帰宅すると頭痛が。 母に言うと、…
さて、週末は初めてビーチに。珍しくオーラさんがビーチに行って泳ぎたい!というので近くのビーチへ。この日は午後から大雨、雷の予報だったので午前中にサクッと。あい…
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)