「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
フランスに行く前、パリで買い物してきてあげるよ…なんてフランスへの里帰りが後ろめたいのか、面目を保つためか言ってたけど…感染者数が増加する一方で危険を感じたの…
こんにちは。つっきのマミーです。 今日も不妊治療の話しですがうちの可愛い柴犬様の写真からまず見て心落ち着かせてもらいたい。 いや私の心を落ち着かせたい。。 ダディに手枕してもらってくつろぐつっき。仲良しだね君たち。 今日は移植日までに必要なお薬を買いに行ってきました。 移植日までのお薬は3つ。採卵時に比べるとかなり少ないし簡単。 右上の錠剤は小児用バファリン毎日一錠飲みます。 そして左上はエストラーナというテープで、お腹に貼る事でホルモン補充の役割。 そして下が注射なんですが、移植前は一本のみでした。 移植後には違う注射を毎日注射するんですが移植前はこれは一回打つのみ! えー簡単( ・∇・)ラ…
ドイツの義父は、毎年1月と2月にアルコールを絶ってドライシーズンを過ごします普段は毎晩、ワインを2-3杯。とは言っても、1杯100ml位の小さなワイングラスな…
こちらではダッシュカム(ダッシュボードの上に置くカメラという意味か)と呼ばれる。 約1年前のクリスマスギフトとして、うちは夫にドラレコをリクエストした。ミニバ…
新年早々(もう2月だけど)不思議に思っている事があるんです。それは・・・年末年始から今現在までずっと暴飲暴食に突っ走ってきたというのに 『本場のカルソッツ@結…
旅行。日本ではまだまだ海外旅行は無理な状況だけどヨーロッパの方々は去年の夏から旅行に行きまくり私の周りも同じで義母のお友達たちは70代の方も普通にスペイン旅行…
こんにちは。ノエムです。いつも、沢山の 「イイネ」 や フォロー を有難うございます このブログでは、タロット占い師ノエムが、「自分らしく幸せな毎日を生きた…
今年の目標も定まらず・・・この記事はこちら2月・・・(早っ)とりあえず(?)ブログ記事を1日も休まずに更新できる月を作りたいっ!(ムリムリ←幻聴?)12月にお誕生日をむかえ、そろそろアラカン(ビエ~ン)になったワタクシ・・・(クシ?)お誕生日話はこちら
現在5ヶ月のセンちゃんは、今では早朝トイレに行きたい時にキューンと鳴いて私達を起こしてくれます。以前だったら、目覚まし時計がなっても止めてベッドに戻っていたのですが、センちゃんの目覚ましキューンは絶大な効果があり、声が聴こえるや否や二人とも速攻起きます。笑
先日書いた、「ボンバー木の実ナナ事件」。いかがでしたでしょうか。 『ボンバー木の実ナナ事件』 以前のヘナ染めの記事のときに予告した「ボンバー木の実ナナ事件」…
ヨーロッパ諸国やEU加盟国に渡航する際、「ETIAS(エティアス)」という電子渡航認証システムが、2022年末から始まる予定です。申請費用は7ユーロ、有効期限は3年の予定です。必ず渡航前に申請しましょう。
今日、市民プールのスイミング教室に行った長女。そしたら更衣室&プールサイドで使うスリッパを忘れた!! とな。。あせってローマ字入力で読みにくっ!しかもなんか口…
イギリスでは、新型コロナ対策「プランB」が撤廃され、1月20日から「在宅勤務の推奨」が撤廃されました(「イギリス、新型コロナ対策「プランB」を撤廃へ」)。コロナ禍が始まってからほぼずっと、在宅勤務が続いていた夫ですが、昨日、ほぼ2か月ぶりにロンドン市内の職場に
日曜日は家族みんなでランチというのが恒例のまる一家この前の日曜日はいつもは来るまる叔父が他の用事で来られないことが分かったので私のテンション上がりました何故か…
皆さんの今年の目標はなんですか?私は、あれっ案外高校生のときから中身変わんないなと思いつつ、歳を重ねてきて、色んな経験をして、社会に揉まれて、良くも悪くも周り…
昨年お世話になった富山のSisuギャラリー様が新たにリニューアルして本日、新オープンしました! 新オープン、おめでとうございます!! sisu“日々の暮らしを…
先週末、子供たちを連れて初めてTeknisk Museumという博物館へ。ここは様々な時代のたくさんの技術について展示がされています。👇この写真は2013年…
去年のコロナがひどかったときに、少しだけ髪が多めに抜けて、円形脱毛症? と思ったことがあったのですが、そのまま気にしていなくて 病院でもらった軟膏を首に塗ろうと夫に髪を抑えてもらっていたところ 「あれ?小指の先くらい丸く髪がないよ?」 とのこと。 うそーー。 ちょっと夫も同様気味。 しめしめ。 「あなたがモラハラするから・・・ストレスで」 と企んだ笑顔で言ってみたのですが、結構真剣な顔してる。 いやいや、冗談。 ストレス??原因は一つではないと思うけど。 本当にここ2カ月くらいですごい白髪も増えている。 と思っていたところ、前回の病院の検査の結果数値が悪かった。 結構足りていなくて。 今回は薬…
こんにちは、カリーニョですゴルカさんが出張へ行き、ワンオペ育児になり2日が過ぎました。食事は事前に作り置きをしていたお陰でなんとかやり過ごせました。ずっと食べ…
西フランス在住🇫🇷 海外でも月500万円稼ぐ豊かさビジネスコンサルタントコノリー美香です😌 はじめましての方はこちら♪ 《お客様実績》✶ 年商30…
みなさまこんにちは! 昨日、かつてから行きたいと思っていた大人向けのバレエクラスに行ってきました。 どうやっても日本であるような大人向けバレエレッスンはなかっ…
月初、部署全体が1日で終わらせなければならない作業があったのですが…まさかの1名救急車で搬送された模様(しかも同じチームから)私はオフィス内にいたのでその状況…
下に住んでいたカップルがやっと引っ越したようです。 流石に大きすぎないか…?私は遠くからしか見たことないのですがトムは数回会って話したことあるそうです。前の人達ダンボール置いていったんだねーとトムが言ったらうん、まあ、引っ越しのときに便利かもねと答えたそ
スペインでは見かけない甘い煮豆が食べたくて・・・瓶詰の塩味の煮豆で作りました。但し、このまま使うと、しょっぱいので(経験済み)しばらく水道の流水でしつこい位に…
映えない画ですみません・・・でも、カリッとフワッと焼けたメカジキのムニエルがとってもおいしかった。卵ソースにはほんのひとつまみカレー粉を忍ばせてます。ぽってりと乗せて。*雑穀ごはん*メカジキのムニエル卵ソース*さつまいものソテー*白菜のツナ和え*おみそ汁
(画像:dailymail.co.ukより) あ、ごめん、いきなりキメてる写真出しちゃった(*ノω・*)テヘこのご令息は皆様御存知、次期英国王の妻の横で長々と…
この前ネイルとマツエクに行った時、アイリストさんから、マスクが小さい子に与える影響について、興味深い話を聞きました。言葉を覚える年齢の子供達、今は幼稚園やデイ…
最初の症状から長らく経ちましたが、結局薬を飲んでも改善なく、悪い時はほぼ1日よく脈が止まるので気持ち悪さが酷く、別の薬を処方していただこうとクリニックに訪問今…
今日はテレビ放送の日。実は、私の今の勤め先は「日本のテレビの父」と呼ばれる研究者を輩出しているところだったりもします。 さて、欠かさず観ているテレビ番組ではな…
猫のすごいところって、相手が大きくても、ひるむことなく全然挑むところなんですよね。自分に絶対の自信があるのか、損得がないっていうか、無鉄砲というか。脳内…
私・・・馬鹿なんですう・・・うううう 涙 ここ数日落ち込んででとてもブログどころじゃあなかったんです。 この話書くのはまだ辛いんですが皆さんにも知っておいてほ…
こんにちは。つっきのマミーです。 毎日色々大変なことあるけどうちの柴犬みたら吹っ飛びます。 私の宝物(*´ー`*) そして不妊治療って色々難しい事がいっぱい。。 移植期間に入ったといってもなかなか移植まで時間かかってます(。-∀-) 今月の排卵日から一週間後に移植に向けてのお薬や注射始めないといけないんですが、 排卵日ってなんとなくでしか分かってなかった私。 みんなちゃんと分かってるもんなの?? 看護婦さんにだいたいは分かる?痛みあるでしょ?って聞かれたけど痛みは何日かあるし、どの日かなんて分かりません(*_*) ホルモン値で調べるために病院に行くか、自分で排卵検査薬するかどっちかと言われたの…
昨年12月から延々と続いている、ボリス・ジョンソン首相の「パーティー疑惑」。「絶対に辞任しない」というボリス首相(保守党)と、「辞任しろ」という野党のもみ合いがずっと続いていますが、昨日、大きな進展がありました。第二事務次官スー・グレイから、ようやく調査報
初秋のウクライナ・ザポリージャお見合い&デート渡航...その10
ロシア・ウクライナの国際結婚情報サイト、信頼と実績のHarmonyがお送りする、ロシア女性・ウクライナ女性との国際結婚に役立つ情報満載ブログ。
昨日はコロナワクチンファイザー3回目のブースター接種しに行ってきた。ショッピングモールの敷地に併設された会場で朝8時の予約だったけど、モールの建物が開くのが8…
先日こし餡を作ったので、今回は大福を作りしました。 前回は大失敗だったので、かなり慎重に。 ※不器用なので形が悪いのはお許しください。 germanylove.hatenablog.com 大福で重要な餅は、ドイツでは難しいので餅粉を使いました。 私はいつもレンジを使うのですが、レシピ通りだと、おそらくWが違うので固くなりすぎてしまう恐れがあり、数秒単位でチェックしたのと気持ち水を多めにしました。 使った物は ・餅粉 ・水 ・砂糖 ご興味のある方はググるとレシピがたくさん出てくると思います。 今回参考にしたレシピ recipe.monteur.co.jp まだ餅粉があるので 次回はみたらし団子…
悲しいかな、、、新型コロナ感染者数が絶対的に増えてます連日感染者数は東京で2万人をこえ、全国では9万5千人一ヶ月前、悠々自適に千葉県巡りをしていたのが夢のよう…
この日の食卓はきんぴらごぼうならぬ、きんぴら菊芋牛蒡は身近な食料品店では手に入らないので我が家では代用して…
先日、 ドラッグストアに行った際に、なんとはなしに買ってみたこちら。 以前から、 ネットやSNSでの口コミ評価が高いのは知っていたのですが、 その現物…
昨日でリフォームを開始してちょうど2週間当初2週間くらいの予定と言っていたけど、はい、終わってませーーーんうん、わかってた予定通りにいかないのは。だってイタリ…
とあるフランスの高校で、数学のテスト問題にジョングクが出てきて(しかも写真付き)高校生がツイートしたら、瞬く間にネットニュースになったそう。 「私の数学の先生…
今朝は、すごい雨音(雹)で目が覚めました。パレルモから、ボンジョルノ! 今日は早朝のバスで夫は、エンナへ向かいましたが、あの雨の中バス停まで向かったのは気の…
以前に書いためっちゃキレていたおじいさん。 週末に夫と散歩していたらなんと!! 向こうから歩いて来るではないですか!! スティックを両手に必死に歩いている様子。 あとから、今のおじいさんが前に家の前ですごい怒っていた人だよというと、苦笑いの夫。 でもおじいさん、健康のために一生懸命歩いていた。 きっと健康に人一倍気を遣う人なのかな?と思ったのでした。 だから、人にも良かれと思って言っているのかもしれません。 「タバコは体に良くないんだよ!!」 ときっといろいろな人に説教しているのかも。 逆ギレする人がいないといいな。 おじいさんが、健康でありますように。 最近ブログが上手く書けない>< 書いて…
こんにちは、カリーニョです今日から2月。節分やらもうすぐお食い初めもあるので、頭の中は1人で色んな事をシュミレーション。そんな中、友人から来たメッセージでかな…
恐る恐るこのブログを開いてみたら、 なんと2021年は1回しか更新していなかった!がーん。そもそも国際結婚のあれこれを書きたくてこのブログを立ち上げたのだけど、なんだかわたしの呟きみたいなブログになってしまい、有益な記事が(あるかどうかはさておきw)埋もれてしまっているような。自分が書いたものも少しずつ整理して、使えそうな記事だけ残して、proに移行したいと思ってます。 なのでこれからガクッと記事が減るかと思いますが悪しからず。 せっかくだからその際は、イギリス英語のあれこれを夫の英語を参考に書けたらいいな。 アクセス解析を見ていたら、ダントツで多いのがイギリス人と国際結婚するにあたっての手続…
トムの即興芸のお時間です。録音~ダンスまで3秒ほどの出来事。えっ何?ってなりました。そして、えっ何?ってなった1秒後に吹き出しました。アラベラレイヤーワッフー↑↑も突如始まった踊りもほんと面白いんだけど流れるように始まったことにやられました😂↓応援してい
皆様こんにちは~ 2022年、2月がスタートですコロナウィルスの新規感染者数も大幅に増え、自分がいつなってもおかしくないそんな状況になって来ましたね。感染症…
献立に迷ったら出てくるポトフだけど、今日のは子どものリクエスト。全然いいよ!寒い冬は煮込み料理がやっぱり滲みます。ざっくり大きなお野菜、チキンのお出汁がやさしいスープ、一品だけで完全食ではなかろうか。残った時は次の日の私のお昼ごはんになるのだけど、ごはん
最後まで諦めない人には、幸運の女神が微笑む事もある・・いや、女神から気に入られ過ぎだろう、ナダル兄さん。自分より10歳若い強敵ダニール・メドベージェフに2セッ…
【ロイヤルリッチ体験講座】楽しく増やす♪ 幸せなお金持ちトレーニング
あれ?ぜんぜんお金増えない・・ お金の講座もセミナーもいっぱい受けてきたのに・・ お金増やしたい!たくさんお金ほしい! そう思って参加して・・ 気…
ブーブーさんが8歳になった。リクエストされたのは、私の手作りケーキではなく、冷凍食品専門店Picardのパイでした。夕食はブーブーさんの希望を聞いた。メロンパ…
この前、「Frohes neues Jahr!」「明けましておめでとうございます!」と言っていたと思ったら・・・もう2月ですって!?年があけたこの1ヶ月間・・・私は、いったい何をしていたのでしょうか?(知らんっ!←幻聴?)食べて、飲んで、寝て・・・「1年の計は元旦にあり!
先週末はいつもな感じで親友ちゃんと遊びました 負担になるからご飯後行くよと言ったらなんか作るから昼前においでーと言ってくれてヤサシイ野菜スープそしてミートボ…
週末、マツエクとネイルに行ってきました〜ネイルは欠かさず行きますが、マツエクは日本で一時帰国中に施術してもらったのもあり、アメリカでは数ヶ月ぶり。WFH(ワー…
トランプ大統領の集会がテキサスで開催された土曜夜、うちはライブで視聴してた。夫が「寝室で何してるの〜?」とのぞきに来た時にその様子を目撃した。 集会後、色々話…
#どんなお正月だった? クリスマスに先駆けて(12月すぐ)、ノルウェーに渡航し、コロナが再び盛り上がってきたお正月真っ最中に日本へ戻ってきました。…
実は、もう一つ自分の名前で書き初めボタンを押して見たところ... なるほど。唯我独尊に引き続き、今度は、相思相愛。 プライベートだけではなく、お仕事上…
こんにちは、カリーニョです今日からゴルカさんはデンマークへ出張。仕事復帰した翌週には出張とはなかなかハード。木曜日の午後まで完全ワンオペです。コロナ禍での移動…
こんにちは。つっきのマミーです。 今日はお知らせだよ(*´∇`*) 前から作ってたけど今回は36個の柴犬LINEスタンプ作ってます! インスタで募ったお友達の柴犬ちゃん達と( ^∀^) 柴犬がいっぱい。幸せ(*´-`) これはもうすぐ出来ますが他にもたくさん過去のスタンプ見てみて下さい。 https://line.me/S/shop/sticker/author/2068152 ではまた次回ヽ(´ー`)
明日から2月なんですね。時間が流れるのは、本当に早いものです。そして、我が家では、2月というと、毎年恒例になっているコトがあります。それは、「ヘストンのパネトーネ」を食べることです。毎年、クリスマスの時期になると、クリスマスプディング、ミンスパイ、クリスマ
なんかヘアゴムとかヘアピンとかって、だんだん少なくなっていきますよね。どこに行ってるんでしょうか。ブラックホール?? さて、またまた同じ記事からのスピンオ…
先週島からローマに帰ってきたおじいちゃんおばあちゃん。次女の誕生日プレゼントを一緒に選んで買うために日曜日の朝からお出かけしていった。。次女、大喜びで帰ってき…
義両親は毎日かなり長距離な散歩をしてるんですが、散歩の最中にこんなお店を見つけたよってパンフレットを持ってきてくれましたカリフォルニアのウェストコーストフード…
化粧落としは皆さん何を使われていますか??私は以前も記載したとおり、かれこれ15年以上こちらのマイルドクレンジングオイルですもともとは高校生の頃母が使ってい…
何やら、夫が本を出版する(したい)らしい・・・といっても、まだ正式に書籍にはなっていないけれど。 昨今、よく耳にする Crowdfunding(クラウドフ…
先日、お店が2G廃止になる前にネットで靴を頼んだのですが、 届いた靴、外を歩いてみたらめっちゃ滑る。 これは、雪が終わるまで履けそうにない。>< しかしながら、モコモコのショートブーツなので、そうすると履けるのが雪が降るまでの1カ月くらいと2月くらいからの雪がない時期だけ・・・。 がーーん。 しかも、普通にお店で買ったほうが安かったかも。 返品はもう履いちゃっているからできないだろうし。 カナリ凹む。 日本に帰るとき持って行って母にあげようかなと思ったのでした。 私の方がサイズ大きいのだけど、サイズが若干小さかった。 東京なら雪は滅多に降らないし、大丈夫でしょう。 made in China …
最近は家購入/売却についての話題をブログにアップしていました📝で、ちょっとした裏話を実は買いたい物件を見に行く前、もっと言えばローンを組む前の初期段階で我が…
みなさまこんにちは! 昨日はお休みで久しぶりにイラストをかいてみました。 いつもはトレースして写真と同じように描いているのですが今回は画像を見ながら描いた。 …
トムの働いている会社からギフトボックスが届きました。どこか誇らしげである。はじめは箱の裏にある完成写真を見ないように立方体を目指してやっていましたが難しいので写真を見つつやってみましたがそれでもできませんでした🤷♀️🤷♂️トムの会社は以前にもコロナ禍
シャワー室をDIY(その7)シャワー水栓を水平に取り付けるコツ
床から80cmの高さで、左側は給湯口、右側は給水口を設置しました。二つの口の間隔は20cmとしました。この間隔は下記のシャワー水栓の施工説明書に記載されていた間隔に準じています。[...]
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)