「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
シルバー世代の3姉妹!ハンドメイドのジャンルは違えども、まだまだお互い刺激しあってまいりましょ!
☆ダンデライオンサブスク⑤☆
【愛知県東郷町】厳選素材のグラノーラ専門店 GRANY
フルグラ まるごとブルーベリー
・★。ダイソー 新作のナチュラル雑貨と模様替え&お気に入りグラノーラ。・★
会社を辞めた後の朝習慣
楽天買い回りに!酒粕グラノーラ♥健康的な朝食&おやつにおすすめ❤
朝食!業務スーパー『砂糖不使用 デーツバー(オーツ麦&ココア)』を食べてみた!
グラノーラ出来上がり!
史上最高レベルにできたグラノーラ!【ヴィーガン・グルテンフリー】
【 髪が伸びた! 】楽しく騙す「割烹着効果」の、お話。
やっぱり買う事に!!
不味いって、、、!美味しいじゃん(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
謎の塊を作ってしまった件
はとむぎグラノーラ
古代相撲・墓、プレゼーペと大聖堂、オルヴィエート
祝祭に華やぐリミニで友と年越し
オルヴィエート寿司・ラーメンとLibero Mailのその後
今回こそ成功してほしい
久しぶりのオルヴィエート 寒いので迷う寿司かラーメンか
【ノルウェー】食費って一体どのくらい??
最近の娘がはまっているも
LiberoとVirgilio 月曜からメールサービス障害 読むことも送受信もできずに困っています。
新しく加わったキッチングッズ
第127号「干支の丑とペルージャのことわざ、イタリアのクリスマスと新年」
イタリア語学習メルマガ第34号「年末年始のイタリアの行事」
平日の夜のドン・マッテーオと週一の夫のピザ
#1月ももう終わり
雪で停電ロウソク手に暗い中歩き中世気分 ペルージャ
安く手軽にトルタ・肉料理、アッシジ
日越カップルの生活を綴っています。他にも国際結婚やベトナムの文化・言語についても紹介しています。 私の経験を元にしているので、リアルな日越カップルの実情を知ることができます。 結婚歴1年のほやほや夫婦の様子を是非見守って下さい。
マレーシアとのご縁は24年。2018年に国際結婚をした関西弁を話す世界一優しいマレー人夫とのマレーシア暮らしや、今昔のマレーシア旅、大好きなマレーシアのあれこれを綴っています。
実はコーヒー屋さんで合計10ヶ月ほど働いていたことがあってコーヒーが大好きなんだけど、タイに来てからはもっぱらチャーイェンかチャーマナオを飲むばかり。 溶けちゃいそうに暑い日は冷たくて甘い飲み物がなぜだか欲しくなっちゃうの、なんで? でも家の近くにあるカフェでアメリカーノを飲んでからコーヒー熱が再燃して、悩みに悩むこと数週間、ついにコーヒー道具を購入しちゃった!◎ Lazadaで買ったんだけど、これ一式あればコーヒー淹れれちゃう完璧なセット。 コーヒースケール付きのセットもあったけど、スケールはすでに持ってるので。しょぼいけど。すぐ画面がオフになっちゃうけど。 新しい道具がうれしくてたまらない…
ミャンマーの定番朝ごはんメニューのモヒンガー、詳しくは前に書いたのがあるのでそちらを参照するとして・・・ naakowl.hatenablog.com 夫が缶詰モヒンガーをもらってきたので食べてみた。 ミャンマーは缶詰筆頭に長期保存できる食べ物がとても多い。 缶詰、油漬け、干し肉、発酵食品、、、 ミャンマーは電力供給が安定しない時代が長く(今もその時代に逆戻りしてるし)冷蔵庫で食材を保存できないので、保存食がとても進化したんだと思う。 缶詰の中身はこんな感じで、ドロドロのスープと具が入ってる。 鍋中央に山積みになってるのが具なんだけど、夫に聞いたらバンブーのハートだって。 全然ピンとこないけど…
こんにちは、takeです。 なかなかブログに割く時間がなく、ネタが溜まってしまっているこの頃です。 先日より、妻の実家訪問で感じたことを記事で書き始めていたところでしたが、まだベトナム赴任した時のことで書き忘れていたことがありました。 それが赴任日に日本から持ってきた手荷物の紹介です。 ちょっと忘れてしまっている部分もあるかと思いますが、覚えている限りお伝えしようと思います。 0歳児子連れで家族帯同赴任するとこうなるぞというのを知っていただけたら幸いです。毎度のごとく一例に過ぎませんが。 まあ、単純に荷物が多すぎて笑うしかないレベルだったので、ブログに書き残したいなと思っているだけです(笑)。…
ミャンマーの定番朝ごはんメニューのモヒンガー、詳しくは前に書いたのがあるのでそちらを参照するとして・・・ naakowl.hatenablog.com 夫が缶詰モヒンガーをもらってきたので食べてみた。 ミャンマーは缶詰筆頭に長期保存できる食べ物がとても多い。 缶詰、油漬け、干し肉、発酵食品、、、 ミャンマーは電力供給が安定しない時代が長く(今もその時代に逆戻りしてるし)冷蔵庫で食材を保存できないので、保存食がとても進化したんだと思う。 缶詰の中身はこんな感じで、ドロドロのスープと具が入ってる。 鍋中央に山積みになってるのが具なんだけど、夫に聞いたらバンブーのハートだって。 全然ピンとこないけど…
クッキー作り。金曜の夜に生地を仕込んで土曜朝から型抜きして焼き焼きしっかり冷ましてデコ日曜朝からせっせとラッピング鬼金棒&鬼のパンツ焼けたよ〜。顔描いて〜。な…
実はコーヒー屋さんで合計10ヶ月ほど働いていたことがあってコーヒーが大好きなんだけど、タイに来てからはもっぱらチャーイェンかチャーマナオを飲むばかり。 溶けちゃいそうに暑い日は冷たくて甘い飲み物がなぜだか欲しくなっちゃうの、なんで? でも家の近くにあるカフェでアメリカーノを飲んでからコーヒー熱が再燃して、悩みに悩むこと数週間、ついにコーヒー道具を購入しちゃった!◎ Lazadaで買ったんだけど、これ一式あればコーヒー淹れれちゃう完璧なセット。 コーヒースケール付きのセットもあったけど、スケールはすでに持ってるので。しょぼいけど。すぐ画面がオフになっちゃうけど。 新しい道具がうれしくてたまらない…
昨夏にインド出身の旦那さんと再婚♡ 同時にイスラームに入信してムスリムになりましたが、決して優等生ムスリムではありません国際結婚の日常やムスリムライフ・幸せに生きるコツをシェアしてます
日越カップルの生活を綴っています。他にも国際結婚やベトナムの文化・言語についても紹介しています。 私の経験を元にしているので、リアルな日越カップルの実情を知ることができます。 結婚歴1年のほやほや夫婦の様子を是非見守って下さい。
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)