「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
さやまみるくです。おひさしぶりです。 就活が終わりました。 嬉しいことに第一志望に内々定を頂き,高校生の頃から夢であった職に就く予定です。 まだあまり実感が湧いていなくて,本当にその会社の社員になるのかーとふわふわした気持ちです。 就活の経験についてはまた今度,後輩たちに伝えたいことがまとまったら そのついでにブログにも書こうかなと思っています。 あまり参考になるかはわからないけど。 とりあえず終わって気持ちが以前より穏やかで,もちろんやらなくちゃいけないことは残っているんだけど(研究室のことやら授業のことやら),本を読んだり映画を観たり,髪を切りに行ったりして過ごしています。 髪は就活で前髪…
昨日仕事で嫌なことがありました。うちの高齢者施設のデイサービスは、利用者に運動を提供して喜んで帰ってもらうのが目的なのですが、会社が儲け主義に走っているようで利用者さんは選ばず誰でも、入れています。ここ最近は怒鳴る利用者さんが結構 増えてきて、利用者さん同士で喧嘩になったりとトラブルが増えてきました(それでも全体の1割くらい)僕的には喜んで帰ってもらいたいので、あまりやりがいを感じなくなってきました。練習の話に戻るのですが、こうい
子供が2ヶ月前に幼稚園を卒園して小学校に入学しました。ここ3年ほど新型コロナウィルスの影響で運動会が5月になり半日のみの開催となりました(もっと前から5月も開催だったかは不明ですけど)この辺りの地域は秋9月は秋祭りなどの行事が沢山あり忙しいので、涼しい5月開催がいいようです。僕たちにとって初めての小学校の運動会のレポートをしていきたいと思います。 うちは双子の子供です。出来たのも30代後半で遅い方です。周り
水泳・ロードバイク・マラソンの練習をしながら幸福になれるのか〜トライアスロン練習の記録〜
体力維持を目的に水泳を初めて、その流れでトライアスロンを始め、人と出会いをしながら結婚に至り、今は子供がいる実話を元にしたフィクション物語作品を公開しています。よろしくおねがいします。
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)