「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
ストックホルムで開催されたホースショーに行ってきた。場所はStadiumで、昔オリンピックが開催されたところ。入り口でチケットを見せて入ろうとしたら、バッグは…
こんな時期に風邪をひいて苦しんでいます。。というかコロナかもと疑っています。。一昨日朝方関節痛で寝れず、おかしいな~何も筋肉痛になることしてないよなぁと思いな…
今日から7月。そして、2024年の後半戦のスタートですね。 ベルギーは先週の夏模様から一転、涼しいを通り越して朝晩は肌寒いくらいの7月スタートとなりました。 …
【100日で5kg痩せる!】~32日目〜ダイエットの味方?あらわる!!
昨日は仕事で対面対応が長引いたので、間食する時間が少しだけ短くなりました。 体重と体脂肪率 体重:49.6kg(開始時より-1.8kg) 体脂肪率:29.4% 1日の振り返り(大まかに) 32日目の大まかな記録 6:30朝食 鶏むね肉と野菜
昨夜、TVでサッカー観戦しながらダラダラ飲んでいたせいでしょうか。朝起きたら、顔が恐ろしく浮腫んでいましたそこそこ怖いお化け屋敷レベルに鏡の中の己の顔にビビッ…
今日もデパートへGo! 売られてる物品が選りすぐりやから、何を見ても眼福やわ〜娘とうちは、いかにも日本な着物を見て感動しとった。そしたらば、すんごい美麗やのに…
大幅に遅れて出し切りました。。。 申し訳ないです。 今日という日に限って朝から線状降水帯の奴が発生しまして。。朝から学校行くだのいかないだので散々もめて夫は夫…
イタリアにいる長女から送られたわんこ氏の写真。。近所のスーパーのキャンペーンのマスコットがクマなんだけどわんこ氏、大人しく穴から頭を出して長女に写真撮られるま…
今日は息子の小学校にキャリアアドバイザー(汗)として、講演(!?)をして来ました〜ひーー💦Dream Bigというこの企画、保護者がボランディアで自分の職業に…
まさしく梅雨の一日🌨️☁️🌧️今日は月曜日だけど花の仕入れがない日以前からロールパンを焼いてみたい💕と言っていたフレデリックが「今日の予定が何もないなら今日パ…
イタリアに移住するまで知らなかった事実、日本の冷凍庫には霜取り機能があるということその結果、イタリアで普通に生活してたら冷凍庫がこうなってビックリすることにな…
みなさまおはこんばんちは!追加情報といたしましてラズベリーは葉の下に隠れるように実をつけるのでしゃがんで下から見上げるようにして見つけます。腰が痛い。トゲも痛…
皆様、こんにちは~ あっという間に7月ですね今年も後半に入りました。とはいえカップルの大イベントクリスマスまであと半年近くも残っています。諦めずに素敵な女性探…
この話書いてないよね? と思いつつ、書いてたらごめんなさい。 今回、夏はスポーツを頑張ろうと、スポーツ用の服を買いに、スポーツ用の洋服が売っているお店に行きました。 店内に入ると年配の女性が声をかけてくれて、欲しいものを言うと案内してくれて、そのときに試着してもいいかを確認しました。 すると、子供の用の服は少しお値段やすいとのことで、試着用に私は普通の大人用の服を2着持って行ったのだけど、店員さんが別に2着、子供用のも持ってきてくれた。 確かに背は低いけど、子供用はT-シャツはいけるかもしれないけど、パンツなどは無理そうと思いつつも、断れなくて、いちおう持って入った。 でも結局着なくて、大人用…
【100日で5kg痩せる!】~31日目〜目標を見失いそうになるミドサー…。
体重と体脂肪率 体重:49.2kg(開始時より-2.2kg) 体脂肪率:29.4% 1日の振り返り(大まかに) 31日目の大まかな記録 6:30朝食 昼ごはんの余り50kcal 12:00昼食 ブロッコリーと鶏むね肉のスープ200kcal
夫が、ワインと共に、出張から帰ってきました。今回のスペシャルはこの2本。左のシャルドネは、ステンレススティールのタンクで4年Agingされた珍しいもの。ちょう…
6月最終日の日曜日。今年も早いものでもう一年の折り返し、前半終了です。 ベルギーは昨日の夕方から雨模様となりましたが、今日も夕方から降り出していました。 そん…
最近ネット検索していたときに、日本のデリヘルのサイトが見つかったので、少しみてますと、金髪外国人専用のデリヘルもあるんですね。そこで宣伝されていたのを見ると結構な数の金髪外国美女が掲載されていて、それも美女ばかりなんですね。デリヘルは利用したことがないので、本当のところはわからないのですが、そんな多くの金髪美女が日本にいるのか?という疑問と共に、さらにデリヘルで働くか?という疑問が湧いてきました。...
昨日、バーゲンで歩き回ったら(往復もメトロは使わず歩いた) 『夏のバーゲン始まりました♪』今朝のお天気はぐずついていたけど午後から快晴だったので(工事中?の電…
おかげさまで今年も無事に誕生日を迎えました!🤗 今月から仕事が繁忙期でして、しかもまさかの私の誕生日直後が締め日のピークでして前日までできる?延期か?の決断が微妙で本当に休めるのか?!!という😱 本当ならまぁ働くとしても午前中のみにしてカーディフの日本食レストランでラン...
今月は車にお金がかかった。 中古で買ったダシアのダスター。 gouotsato.hatenadiary.com 前タイヤが減ってきてるから替えたほうがいいとオットが言うので、インターネットで注文。車関連全然分からないので、オットが見つけたものを購入。 このサイズのタイヤは100ドル~という値段。これを二つ。ついでに冬用のチェーンを買って245ユーロ也。 さらに、車の点検。Controle techniqueと呼ばれる2年毎?のいわゆる車検とは違い、走行距離5000キロ(だったかな?)ほどごとに自主的にやるメンテナンス。 近くのルノーのガレージに電話して予約を取り、エンジン、バッテリー、オイル、…
まずい。。撮影がまだ終わってないー!!種類を作りすぎた。涙今焦ってやってるところです。ブログ書いてる暇はないのですが今休憩中。。爆短く書く内容じゃないけど書い…
ローマから羽田へのフライトに乗る時、フィウミチーノ空港(レオナルド・ダ・ヴィンチ空港)のターミナル1にあるイータリーへ行った。土産の買い足し分をチェックしたか…
皆様、こんばんは~まだ、喉が完全ではなくて、声が擦れ気味で直接お話の方々には、聞き取りづらい点もあるかと存じますが、恐縮です。中々回復まで長くて…内視鏡で声帯の確認をしていただいておりますが、あと少しという感じに回復はしてきております!明日からは、いよいよ7月です。7月3日に新紙幣が発行されます。新しい1万円札には、「近代日本経済の父」と呼ばれる実業家、渋沢栄一新しい5千円札には、日本で最初の女子留学生...
ボンジョーモナモです少し前に書いた、ポイントカードが終わるよ〜という話 『ポイントカード終了のお知らせを知って【メゾンカイザー】』ボンジョーモナモです …
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 今日は、海外から日本への一時帰国に食べたいお取り寄せグルメを リストアップしてみました! ・日本で食べたいものがありすぎる! ・毎日外食は嬉しいけど、色々大変 ・お取り寄せでご当地グルメを堪能したい ・ちょっと贅沢もお取り寄せで楽しみたい 限られた日本での滞在では、無駄なく美味しいものを たくさん食べたいですよね! しばらく日本へ帰省しないよって方には 過酷なラインナップになっているかもしれませんw が! 私はたまに、両親の誕生日に美味しいお肉を送ったりしているので、 日本にいる大切な人へのプレゼントもいいですよね。…
ドイツ!stuttgart「シュトゥットガルトのテレビ塔」Fernsehturm Stuttgart!
シュトゥットガルト(stuttgart)にあるテレビ塔はご存じですか? 今日はちょこっと、立ち寄ったときの紹介です。 【アクセス】 シュトゥットガルトのテレビ塔(Fernsehturm Stuttgart) 展望台 チケット 地図 【アクセス】 バス シュトゥットガルト(stuttgart)→Fernsehturm 20分前後 電車 シュトゥットガルト(stuttgart)→Runbank(Fernsehturm) 12分程 シュトゥットガルトのテレビ塔(Fernsehturm Stuttgart) 1956年に開設された、世界ではじめての通信タワーです。216.61メートルあり、シュトゥット…
少し前に、 初めて岡山県を旅行した時のvlogをアップしました 例によって、二人で食べてばかりですが・・・。(笑) 宜しければ、ご覧下さいませ〜〜♪…
おはようございます! ダイエットを開始して1ヶ月が経過。 10日目との比較記事はこちら↓ 20日目との比較記事はこちら↓ ダイエット方法 私のダイエット方法は、カロリー収支で100日間で36,000kcalを消費するものです。 体脂肪を1k
グリニッジの続きですプラネタリウムに到着し、まずは4.5億年前の物体であるというこちらを触りお手洗いを済ませ、展示を見てそしてお土産やさんの横から列に並び。ハ…
家庭菜園と呼べる程のものじゃありませんが、我が家ではベランダでいろいろ栽培してます基本的にはこちらで手に入りにくい野菜を育ててるんですが、ライン…
6月終わりの週末。 一昨日友達に翌日(金曜)のランチに誘ったら先約があってまたの機会に!となったのですが、替わりに誕生日BBQに誘われたのでした。 参加メンバ…
連日、朝から晩まで非常に忙しい。今日は特に予定を入れてへんので、やっとくつろげてますねん。 うちは時差ぼけがきっちり出る体質で、夜中の2時3時4時などといった…
もうすぐ、お友達キッズのバースデーパーティーがあります家族ぐるみで仲良くして貰っているお友達。キッズの事も、産まれた時から知っています。夫は、兄弟や親戚に小さ…
今朝のお天気はぐずついていたけど午後から快晴だったので(工事中?の電線が写り込んでるのは許して)今週末から始まったバーゲンに行ってきました。いつにも増して物凄…
今日の気温は21℃くらい。天気も良くて最高の日だった。 茂みの中にたまごがあった。なぜ?いやアチーなと思って温度計を見たら21℃でびっくり。体感は28℃くらい…
昨日の記事 『ガッツリ値上げはしょうがないのだろうね。。』昨日の記事 『プチ贅沢してみた』昨日の記事 『奈良でのやらかし2連発』昨日の記事 『柱の穴くぐりに挑…
アメ限を書いたので大筋をここに書こうと思います。 たいしたことは書いてないです。ただ文句言ってるだけなので。。 何を書いたかというと前回の続きでまあ、ネイショ…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYoco(@yoco_paris)です。 フランスの子供たちが大好きな「ボンボン」のお話しです。 ボンボンとは、 ・ハリボーなどのカラフルなグミ ・M&M'sのようなチョコ(フランスだとSmarties) ・キャンディ類 など のカラフルなお菓子のことを指します。 子供だけではなくて大人も、まぁ好きですよね! あんまり食べて欲しくないな〜と思っている方も多いと思いますが、 bonbonsはフランスの子育てで、避けて通れないです。w 私の息子はあまり食べたことがなかった頃に お友達のお誕生日会で美味しさを知ってしまい、止まらなくなってしまったことがありました。…
こんにちは、カリーニョですまめ子のオムツを外して1ヶ月半が過ぎました。1ヶ月の時点で日中のトイレは全て1人で出来るようになりました。お尻拭いたり、おまるの片付…
先日、すごく素敵な光景を目にしました。 公園に横になれるサマーベッドみたいなのがあるのですが、そこに横になって本を読んでいて、ふと見ると、目の前にお花がたくさん咲いているのですが、そこに蝶々がユラユラ、すると突然リスが走ってきた。 わー。絵のような光景。 素敵だわと思った。 ブログに絵を載せようと思って描いてたら、夫が来て何してるの?という。 リスと蝶とお花の絵を描いているというと、え!キツネじゃんと。 失礼だわ。と思いつつ、なので載せるのやめました。(笑) 夫が数秒で書いてきた絵が、すごい上手かった。 リスだわ。 絵まで書けるのか。 まあ、だから、自分に自信満々なのだろうと思った。 なんでも…
ずっと音信不通で消息不明の大学時代の友達がいました。最近、彼女のSNSを偶然に発見しました。 まず驚いたのが、生きてた!ってことです。 これは本当に良かったです。彼女がどうしているのかが、他の共通の友達を通じても全くわからなかったからです。
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)