「恋愛」カテゴリーを選択しなおす
これも日本に帰る前に作ってたご飯フライドチキン、角煮のおじや、たこ焼き オ-プンサンド、ミルクコンソメス-プ 熊男が使い切りのヌテラをもらってきてくれたん…
K1ビザ申請時に、「そういえば結婚式っていつどこで挙げよう?」とたくさん悩んだので、今回はタイミングや場所・私の経験談についてお話しします。
今週末は結婚記念日でした。ただ現在同僚がホリデー中なのと(彼にとって初めての海外。これがもうビックリするような計画でバカなの?と職場全員が思ってた後日書こうか…
どうもこんにちは。今日のマサチューセッツ州は、暑いです!最高気温、33℃!…なんて言ったら、もっと暑い地方の人たちに鼻で笑われちゃうかもしれないけど😅暑いもんは暑い!!!そしてうちは、2階の娘の寝室以外に、エアコンは付いてないのよ。1階は夏場でもほとんどの日はシーリングファンを回しとけば結構涼しいんだけど、こう暑いと日中はシーリングファン付けてても汗かいてくる。これから1週間は暑いみたいだから、日中あんま...
東京4日目は私の誕生日のお祝いランチへ この時はホテルグレイスリーに宿泊していたのですが、ちょうど行ってみたかった中華レストランがホテルの地下1階にあり …
我が家の掃除機が壊れました…。 夫がアメリカのコストコで(夫はコスコと発音します。)購入したダイソンV8 animal+。はるばる日本にやってきて頑張ってくれました。電圧が違うのによく動いていましたが、ある日突然動かなくなりました。 夫が米国のダイソンに電話しましたが、国が違うの...
【新地開拓】ノースカロライナ田舎ドライブ途中下車の旅してきた
最近例年にない暑さのせいで体調を崩してしまって、グロッキー状態。なので平日は色々用事を済ませるけど、土日はできれば引きこもるという生活を送っていた。しかし!ブロガーたるもの、ノースカロライナに駐在予定!進学予定!な方々に有益な情報をお伝えすべく!チャペル
5月、6月のキャンピングカー旅はもっぱら一泊二日で済ませています。だって…暑すぎるから〜去年はちょうどこの時期にキャンピングカーが故障したこともあってこんなに…
今年は本当に予定がなく、少し前に娘の友達のママから何かするかもというグループテキストが来てたんですが、結局音沙汰なく、ジムで子供達をまず遊ばせようと朝ジムに着…
やっぱりピンクでしょ 日本人のお友達Sさんが先月お誕生日だったので、遅れに遅れたお誕生会を昨日うちで開催したの。 Sさんご夫婦はもうリタイアしたご夫婦なの…
日本に里帰りして近所の歯医者と眼科にだけは毎年お世話になっているのですが先月歯医者へ行った時に口全体のレントゲンを撮ったのですが歯の根元というか歯茎?に黒いボ…
ALOHA★ハワイアンの夫★8歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。 そば派…
http://himiko8.com/archives/7613
今週のエネルギー(7月7日〜7月14日)★ホロスコープは東京の午後12時に合わせています。太陽は蟹座に位置します。サビアンシンボル 16度〜23度心の整理を意識しやすい時になります。
今日はハワイは土曜日です。 今週末は 超ハイペースで ブログをアップしておるです。 前にも書いた通り、 木金土と3日間仕事が休みなので、 最近は 出歩くの…
1週間ほど前にアメリカに帰ってきたよ。今回の一時帰国もかなり大変でストレスに押し潰されてた。そこへ噂に聞いていたここのところの日本の暑さや湿度に体もやられて、…
一人こつこつ内職的なwいつもお立寄り有難うございます ここLA🌴は土曜の朝です🌥 昨日は本気で隣人に激怒…もう煮えくりかえって熱くなってたら😡外の気温も半端…
昨夜の独立記念日の集まりは、いつものようにワインとポットラックを持って 私はトリッパと春雨とキクラゲの酢の物を作りました。 トリッパは前に作って持って行っ…
★本日3回目の更新★ 長々続いておったシリーズ、 やっと完結です。 前回の話はこちらから ↓ 『ファーマーズマーケットに行ってきた 6/8編⑥』★本日2回…
★本日2回目の更新★ 今朝の続きです。 前回の話はこちらこら↓ 『ファーマーズマーケットに行ってきた 6/8編⑤』昨日の続きです。 今までの話はこちらか…
先日チラッと同僚のパートナーのお母さんが亡くなったと書きましたが、香典文化のないカナダではお悔やみの気持ちをどう表したらいいものか分からなかったのでJさんやマ…
本当にムカつく隣人いつもお立寄り有難うございます 疲労と激怒の朝を迎えてますそれも原因は全部隣の家の住人実際何人するんでるのか全くわからず この写真をみても…
こんにちは〜!いよいよ7月に突入ですな。昨日は独立記念日🇺🇸でした。とは言っても毎年特別なことはしない我が家。今年もなんもしませんでした。(記事のタイトル、「今年の独立記念日は…」なんて思わせぶりなタイトルにしてゴメンね。)娘のお友達のパパさんに「ヒマだったらうちでグリルするからおいでよ」と声をかけてもらってたんだけど、夫はこの1週間仕事がめちゃんこ忙しかったのと、私は私で娘とつきっきりでいた疲れが少...
毎回帰国の度にコスメのお買い物も楽しみのひとつ アイシャドウで好きなブランドはルナソル 4色入りで一色がさらに3つのグラデーションになっていてとても綺…
セブン工業(7896)木材の製造販売をする会社なのですが、最近届いた株主通信?の手紙に楽天市場で個人向けに木材を使った商品を取り扱うことにしました、という案内…
Happy 4th of July! 7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日☆★☆★☆★ ユタ州は毎年花火のできる日が決まっていて、7月4日の独立記念日前後の…
「恋愛ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)