chevron_left

「恋愛」カテゴリーを選択しなおす

cancel

婚活しようよ!

help
婚活しようよ!
テーマ名
婚活しようよ!
テーマの詳細
おめでとう! 今年3組目のご成婚 今回のご成婚で、今年3組目。 とってもうらやましく、明るいお二人です。 82歳の男性と62歳の女性。お二人とも伴侶をなくし寂しかったことでしょう。 教授と生徒のようなとっても明るいお二人です。  短歌、俳句から始まり、昭和初期の文学、戦争論、マルクスイデオロギーの講座や美術鑑賞、これからの人生論と毎日を楽しんで謳歌しているご様子です。 人間何歳になっても勉強することは最高ですね。 お二人に心からおめでとうを申し上げます。 いつまでも仲良くお元気に過ごされますことを祈っております。
テーマ投稿数
334件
参加メンバー
24人

婚活しようよ!の記事

2020年11月 (1件〜50件)

  • #婚活体験談
  • #50代 W不倫
  • 2020/11/29 15:38
    ヤフパの時間帯

    私は基本的に午後から夕方にちょっと見たり呟いています。 息抜きです。 だから、時間帯としては会員の層がまるで違うようなのです。 夜にちょっと覗いたとき、なんだか女子がワイワイと話しているのを見ました。 男性の発言に答えていた。 飲み会みたいな感じだったです。 悪くないとは思ったけど、私はまだ入ったことはありません。 チャットみたいな感じでした。

  • 2020/11/29 15:38
    このブログの遊び方

    タイトルはやや挑発的ですが(笑)、ある意味では正直なところです。 私は自分のヤフパへの呟きを本家ブログに移行させ、ブログとしていますが、誰でも見れるブログということには違いはありません。 ヤフパはあくまでヤフパのアカウントがある商業的な閉ざされた言葉の空間です。 だから、ブログとして読んでいただき、私の日常的な呟きを楽しんでいただけるのも間違いではありません。 ただ、私自身が婚活の中にいる立場からすれば、参考になること、つまり楽しみ方があるのではないかと思っています。 それが第一に「スマイル」というものです。 その彼女たちの動機を特定することはできませんが、スマイルという評価があります。 私が…

  • 2020/11/26 11:23
    ひと山いくらなんてのは嫌です

    ひと山いくらでは、いくらなんでも時期的にもう困りますね(笑)。 そういう年齢です。 熟してしまっているなら、そんなのばかり集められたカゴはたいてい腐ってしまっている。 手なんか出せません。 トマトとかなんか汁が出てしまっていることでしょう(笑)。 熟しているんだから、ちょうどいい、これぞ食べごろと売られている一品でないと困ります。 それならいい。 色々とお説教、逆切れ、注文をされる女性は多いですけど。 自分というものをちゃんと出していただくといいと思います。 文句や要求は誰が言っても同じことのように思えるからです。 まだ見ぬ彼を想定し、一緒にしたいことと言ったら旅行や外食、団欒。 そういわれて…

  • 2020/11/26 11:22
    Abemaとか典型的な話

    大相撲見ているので、Abemaなんかをつけています。 そうすると番組の宣伝みたいなのをしょっちゅうやる。 サイバーエージェントはダメでしょうw。どうしようもない会社に思える。 なんだか視聴者をナメてんですよね。 趣味がある人をとことんナメている。 大相撲、釣り、マージャン、格闘技、アニメ。 これを出しとけば飛びつくだろうって考えているのがミエミエ。 こんなビジネスのつもりだから始末におけない。 そして、よくやってます。女子を釣ろうとして「これがイケメン対決だ」とかなんとかやります。 ヲイヲイ、ちょい待て、イケメンかどうか決めるのは我々でしょうに。 イケメンを最初から前提にしてどうすんの、明らか…

  • 2020/11/23 03:49
    空の呟きが多い気がする

    男性ですから、女性の書き込みしかみていませんけれども、ちょっとした私の印象です。 写メか何かで取ったんでしょうけれども、空が多い。 そして空の青さ、雲の呟きが目立つ気がします。 空は心理学的には可能性や将来や見通しということに結びつきます。 あえてそこから先を言えば希望ぐらい。 みんな迷い、彷徨っているということでしょうか。

  • 2020/11/23 03:48
    なんだかんだで欝ですよ

    トランプが降ろされたこと、それも卑怯な方法で。 いくらアメリカのことでもそれはちょっと欝になる。 茶髪のインチキタレントやお笑いが面白くもないのに、テレビばっか見てる熟が「好き」なんて。 ちょっと欝になる。 くだらないものが幅を利かせるのは嫌だ。 寂しいのは誰? 誰のせい? いいまで好き勝手やってきて、今もテレビなんかみて、くだらぬことにうつつなら、それは孤独でしょう。価値は低いでしょう・・・・ なーんて欝っぽい。 いいの、女性は美しければ。 気持ちが爽やかであれば。 トランプのことがあるってだけです。

  • 2020/11/16 20:58
    政治をガンガン主張している人がいた

    もうおばあちゃんのようでした。 だから、婚活サイトにどんな流れできているのかは分かりません。 すごい剣幕でした。 何時間かずっと書き続けているようでした。 でも、誰かと議論になっているとかではなくて、いつものよくある、平和とか憲法とか、なんか叫んでいる、ああいう不快な、突っかかるような言い方です。 何様だろうというか、どこの組織された方なのかと思うぐらいです。 だから議論にもならないのは分かります。 自分都合のことしか話さない人たち。 読みたいとは思いません。スルー。 内容は、、、なんだか忘れた(笑)。 奇怪な印象しかありませんでした。 人に話しをしたいのなら、ケンカ腰ではダメなんでしょうね。…

  • 2020/11/16 20:57
    声なき声はスマイルで

    声なき声はスマイルで分かります。 このところのスマイル1にも意味があったのだと見返しています。 ちょっとこれまでのメルヘンのようなポエムのようなミツヲのようなことから外れたからでしょうか。 私には正直、わからない。 女性の気持ちが分からないのです。それはあるかも知れない。 ヤフパで呟くのは短い時間ですが、癒されるために書く、素直な自分を書くだけ。 そして癒される女性がいればよいと考える。 だから私は毒をはかない。 せいぜいアホみたいな冗談を書いて、自分の薄くなりつつある頭を嘆くだけです。 こういうのをボランティア精神と言われてもこまるけどね。 だって私も楽しいから。

  • 2020/11/15 12:34
    内省する女性を見た

    みんな勝手な呟きをしているヤフパですが、ちょっと最近変化があったかも。 どんな女性がいいのかな、そう女性自身が言う呟きを見るようになった。 小梨がいいのか子蟻がいいのか、その場合はどんなことが問題か、と。 結構大きい問題だと思うのですが、なんか避けている感じがしてました。 大きな子供がいて同居ならどういう関係になるのか、大変でしょう。 私はちょっとムリかななんて思ったりもした。 だって女性側で同じリクしてるんだから、と。 お互いに自分に向き合ってからぶつけ合うのがよいのではないか。

  • 2020/11/15 12:33
    山葡萄の編んだカゴ

    というのが、すごいお値段します。 高いのです。 先日、リサイクル屋でそれを見た。 なんでこんな、山の猟師が普通に持っていそうなカゴが高いんだ、聞いたらそういう話だった。 長持ちし、使えば味が出てとてもよいものなんですと。へーえ。 中国製はダメ、あいつは嘘をつくから、そしてちゃんとキレイな汚染されていない山にいって本当の山葡萄のツルを採ってきて長らく乾燥させて丹念に作る、それが値打ちものなんですと。 お値段は15マン円。 びっくりした、そしてその話を聞くとなんだか欲しくなる不思議。 こんなのよりバーキンだのビトンだの買ってる女たちがアホみたいに思えてくる。 なんてことを呟いたら、これまで1のスマ…

  • ブログみるブログみるアプリって? - 平凡な日常を楽しむブログ
  • 2020/11/15 12:33
    ヤフパの書き込みは削除される

    ヤフパの書き込みは削除されます。運営の勝手な都合で削除です。 女性のものも削除されているようですね。 そして自分がいくら熱心に書いても、時間が経ては消滅してしまいます。 もちろん、退会すれば消えます。 こんな虚しいことはありません。 もちろん外部から検索されて読まれることもありません。 こんな寂しいこともありません。 実は、ヤフパはシステムとして、とても孤立していたりすると思います。 そこで悪口雑言が時々起きます。 まるで動物園の騒ぎのように突然に諍いが始まります。 男女の群れの諍い。 それは趣旨として違うだろう、私は思うのです。 穏やかに、心を落ち着ける、依存しない、僅かのチャンスにガツガツ…

  • 2020/11/14 01:18
    これまでの最多スマイル

    これまで最高は13だったでしょうか。 別にスマイルを集めているわけではないので、傾向という感じで捕らえています。 特に狙いというのも何もありません。 ごく自然体というだけです。 一日、夕方ごろ、穏やかな気分になって、落ち着いて、気分をよくして、気分転換にと書き込みます。 昼ぐらいにはここで前のことを振り返ったりして好きなことを書いています(笑)。 思いつくままにさっと書いてしまいます。 女性からの反応があるのではないか。 そう思ってスマイルしてもらうと見には必ず行っています。 が、思い当たるような書き込みはありません。 このスマイルの傾向というのは、後で読み返すと興味深いものがあります。 なん…

  • 2020/11/14 01:17
    俺は余計者かもなw

    剥きだしの感情の吐露にうんざりしてこんな書き込みを続けてたけど。 婚活からは遠ざかるばかりかも知れない。 スマイルがつかなくなったらやめてしまおうか。 いつもこうやって、群れから離れていたもんだから習性になっているかも知れない。 みんな予定があって、目当ての人がいて、写真くれ、今度会おうよ、マッチングだと、やっているんだろうか。 ここは公開出逢いサイト? 私はちょっと分かりません。 子供だからwww。 穏やかな毎日に感謝している。 ヤフパという場にも感謝しています。

  • 2020/11/14 01:09
    女性の取説

    そんなことを書いていた女性がいました。 なかなか含蓄の深い言葉です。 男性は女性というのものが分かりません。 その行動や考えていることは謎。 そのことを言っていた人がいました。 しょっちゅう連絡してくればウザい。 あまり連絡しないと寂しいし、かまってくれないと怒る。 別に婚活でなくてもよくある男女の話です。 男性と女性が出逢うのに、そんな取り扱い説明があれば、必要なのは男性じゃないのなんて書いていた。 では女性は男性の取扱説明書は要らないのか。 そう思ったりします。 女性は男性のことがわかっていると思い込んでいるけど、実はそれほど分からないのではないか。 私はそう思っているのですが。

  • 2020/11/09 19:11
    顔を崩す写真はやめて

    イライラされたのか、虫の居所が悪かったのか、いったいどういう自虐かは知りませんが、見せられたほうはたまりません。 あれはちょっとトラウマになる。 自分の顔いじるなんて、まるで笑えない。 ハロウィンなんていくつなのと思う。 まるで冗談になってない。 顔に責任持ってくれないと。 落ち込むわ。 一部にいるけど、どうして自分の顔をメチャクチャにした写真なんかアップできるんだろう。 ちょっと信じられない思い。 女性はいつから鏡見なくなったんだろう。 すごい時代だ。 私はどんな人でも美しい部分があると思ってるけど。 心を映しているならば(笑)。

  • 2020/11/09 19:11
    ムッツリ写真

    女性のコメントで「男性は笑顔ぐらい作ったら」というのがありました。 「そんなんで誰もいい印象になんかならないですよ」 随分と手厳しい言い方をされていた。攻撃性というのは常にみかけるコメントです。 何かあったんでしょうか。 しかし正直、女性にも同じことが言えるのですがww。 こちらはそれを見せられて、たまったもんではありませんw。 結局、どっちもどっちなのです。 このままババ抜きのような婚活ゲームが続くんでしょうか。

  • 2020/11/09 19:10
    女性にして欲しいこと

    女性には美しくあって欲しい 穏やかな心でいて欲しいほがらかでいて欲しいこちらの気持ちを優しく気遣って欲しい それだけw 他には何もいらない 料理も作れるし、なんでもやってあげる 掃除も選択もしなくてもいい でも、、、出かけるとか、ドライブとか、外食とか そんなのはイヤなの 静かにして、庭仕事とか大変なことはあるから そんなことは言えないよな

  • 2020/11/07 00:52
    すごい写真をみちゃった

    ヤケのヤンパチなのかなんだか。 すごい自己ショットを見た(笑)。 あれ、男性版は何か言ってるんだろうかね。 もう事故ショットというぐらい。すごい。 勘弁してよww。 女性には、とにかく自分なりにキレイになるよう頑張って欲しいです。 諦めたらだめ。 諦めてたら、これから出逢う相手に失礼ではないでしょうか。 そんなこと思わないのかな。

  • 2020/11/07 00:51
    スマイルが少なくなってきた

    スマイルを集めるのが趣味ではないから関係はないんだけど。 なんか最近はスマイルがひとつとかが並んでいる。 惨めだ。 女性陣が男性にどんな感じでスマイルをつけるかは知らないけど俺もまた嫌われたものかな、なんて思ったりする。 集団で噂話したり、集まったり、そういう女性にはガキの頃から人気がない。 群れている奴には男女関係なく人気がなかった私です。 まあ、しょうがないんだけど。 先日、本家で自分のヤパコメを見直してたら初期は確かに極端だった。 イイネが多かったり、まるでひとつぐらいだったり。 まあ、傾向と対策を考えるのは興味深い。 あくまで数字の遊び。 でないとジゴロが計算して女性を引っ掛けようなん…

  • 2020/11/07 00:51
    暴言を吐く男がいるのか

    どうもスマイルだのイイネだの、果ては足跡にさえ文句を言う男がいるらしい。 それで女性陣は頭にきてたりするようだ。 ちょっと勘弁して欲しい。 男子がその価値を貶めてって、どんな工作なのか。 ブサメンだろうがネット婚活には違う可能性があるはずだ。 なんでも諦めて逆恨みしてたらしょうがないだろうに。 とは言っても、その男のカキコミは見れない。 で、女性の悪態をこちらは見るハメになる。 それはとても見ていられないものだったりする。 どちらも止めてくれるというわけにはゆかないのか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用