脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
【不倫恋愛】彼以上の人はいない。それほんと?
【ご感想】100万単位のお金を引き寄せました!!
【不倫恋愛】これこそが本気の愛です。
【不倫恋愛】迷ったり躊躇った時は行動しないこと!!
【不倫恋愛】彼が帰ってくる当たり前の日々。
ハート3❤️
【不倫恋愛】あなたと彼の思いはすれ違ってない?
【不倫恋愛】女性として愛しているのはあなた。それでいい?
【不倫恋愛】彼と結婚したい!!のに全然関係が動かない時。
【不倫恋愛】GW大型連休が怖い。
【不倫恋愛】彼が居ない生きていけない!!というあなたへ。
【不倫恋愛】自分を責めてしまう時、、、。
【不倫恋愛】この恋愛、もう手放した方が良いの?そんなあなたへ。
【不倫恋愛】彼を変えようとしていませんか?
【不倫恋愛】彼が煮え切らない理由。
婚活スタートの理由は、人それぞれであってイイ♡
≪桜の名所≫すいどうみち緑道
交際中の会員様♡このご縁を大切にしたい(*^-^*)
【ご紹介】友人家族の仲の良さに憧れ♡婚活を頑張ると決意!
「婚活始めたら、気持ちが軽くなった♪」
‘気になるお相手’とのお見合い成立率UPを狙う方法
友人や同僚から続けて、交際3か月で結婚したと報告を受けた!
【婚活】活動中に不安になることは何ですか?
医療に従事する30代女性会員様ご入会(^^)
【ご成婚】20代男性会員様♡優しく可愛い年上彼女と♪(交際3か月)
会員様にとって「一番の味方・婚活の伴走者」であり続ける為に♡
20代会員様☆双方の親御様へのご挨拶完了
ご成婚に繋がるお付き合いの仕方とは
≪30代≫可愛い女性会員様が2名ご入会です♪
お見合いやプレ交際を経験して分かる事
今日も粘土ざんまい… アマビエ様を作ってみました。 コロナ終息を願いながら。 全部で10人。 同じように作っているつもりなんですが、 10人とも全く違いますね。 上の写真は自然の光の中で撮影。 下の写真は部屋の電気の光のもとで撮影。 本当は、上の写真のような灰色なんですが、茶色に写ってしまいます。 乾燥するともっと白っぽくなります。 (素焼きするともっともっと白っぽくなる予定) (釉薬をどうしようか?と悩み中。) この際48人くらい制作して「アマビエ48」と命名したりして。 アマビエ様、足が3本ということで。 前から見て2本しかついていないアマビエ様の もう一本の足は背中側につけてみました。 …
今日は晴れてくれて助かった〜😁 洗濯日和だね〜 旦那は1週間くらいお風呂に入らないないので えりと袖の所が結構汚れてて😓 そこで我が家ではこれ ↓↓↓ // リンク 楽チンだよ〜👍 にほんブログ村
エクササイズコーチは、アメリカのシカゴで生まれた最先端のパーソナルトレーニングジムです。人工知能搭載のマシンが一人一人に合わせて最適なトレーニングを設定してくれ、アメリカで研修を受けたコーチが、トレーニングを頼もしくサポートしてくれます!エ
副作用が出てきている。のど元過ぎれば・・とはよく言ったもので、長女が元気になるとやはり例の言葉が口をついて出そうになる。
夫が腹痛を訴えクリニックで検査を受けると膵臓が怪しいとのことで再検査に。今は再検査の結果を待っている状態で少し不安の日々が続いています。夫に膵臓癌の疑いが出たら夫がいなくなる恐怖子育てのこと、お金のこと。子供と生きていく上でこれらの心配しな
おはようございます。今朝も、なんだか、どよんとした空です。予報では、今の時間、お天気マークなのに。昨夜、仕事終わってから、7月の夏休みのことを考えていて、...
好きになった女性に、頑張ってアプローチしても いつも「いい人」止まり・・・ ただの「都合のいい…
久しぶりにキッシュ作りました。 冷凍パイ生地を利用したのでとても簡単でおいしかったです。 (冷凍庫の中でゴロゴロしていたパイ生地。) 野菜も冷蔵庫にあった、しめじ、ピーマン、なすそれに玉ねぎ。 (レシピと違う野菜たち。。。) 生クリームもなかったので、代わりに牛乳。 簡単なのに、なんだか手が混んでいるかのようなキッシュ。 いつも作らないのでちょっと目先も変わって新鮮。 実際、私にとっては、お好み焼きの方が手間暇かかる。 (広島風だと特に) 先ほどから続きを書こうとしているのですが、 どうしても眠ってしまうので今日は寝ます😴😴😴 明日いい日になりますように🍀 ・゜゚・:.。..。.:・'(゚▽゚…
こんにちは、あとりです❤ 21年5月11日 京都、(南禅寺境内)、琵琶湖疏水『水路閣』に行ってきました。 『水路閣』は地下鉄蹴上駅から徒歩約10分です。 「南禅寺」の境内にあります。 『水路閣』はレトロで幻想的な写真が撮れるスポットとして人気となっています。 琵琶湖の水を水車動力、物資調達、灌漑(かんがい)用水など多目的に活用するため、大津三保ケ崎から鴨川まで水路が造られました。 これが琵琶湖疏水です。 『水路閣』は南禅寺境内にある、蹴上から分かれる疏水分線の水路の一部です。 明治21年8月に田邊(たなべ)朔郎の設計で完成しました。 ローマ帝国の水道橋を模していることから、『水路閣』と呼ばれる…
雨の日にしかない「楽しみ」、それは「雨音」です。せっかく雨音がある日は、窓を開けて「雨音の調べ」に耳を傾けると、普段は感じないような心地よさを楽しむことができます。雨音をBGMにして、お気に入りの本を開くのも素敵です。しっとりした読書タイム
2歳児クラスの息子が最近『ママ〜兄弟が欲しいよぉ』と言うようになりました。どう回答するのがベターなのか先輩ママたち教えてください!!!周りの家庭の変化を理解している同じクラスのお友達家族が続々と第2子を産み、保育園の送り迎えにひとりできてい
今日のお弁当です。 朝から肉じゃが作りました。 ↑ビフォー(ホットクック) ↑アフター 私はおいしくいただいたのですが こどもは「味がなかった!」 と文句を言っていました。 出張が長くて、外食続きで、 濃い味が普通になってしまっているのかも知れません。 出来立てをすぐ食べないお弁当には、確かに、すこーし薄味な気もします。 次回は出汁を入れてみましょう。 (ホットクックのレシピには出汁がないのですが) (だしがなくてもおいしくいただけるということで・・・) 肉じゃがが甘いので、卵焼きは、久しぶりに クレージーソルトにローズマリー、オレガノ、タイム、バジル、と、 ありったけ?のハーブを入れました。…
( Φ ω Φ ) 単身シニア 【賃貸・1ヶ月の生活費4月分】玄関を入ってすぐにキッチンがあってその反対側にはユニットバス その先にドアはなく いきなり部屋なのでカーテンをぶら下げてるので仕切りがなくドアもない場合は1R(ワンルーム)と言うそうでドアなど
(∩ˇωˇ)∩スゥゥゥゥ… ( ´ ` )フゥゥゥゥ… まずい… ダークサイドに落ちる寸前かも(。-_-。)ムゥ もぉ…ぶっちゃけるぞぉぉ! お金やばーーーーい!!! お家のローン以外借金はないけど もう自分消えるから保険金で何とかしてくれってレベルでやばい まっつんね離婚する時小さいけどおうち建てて、こどもっち連れて出てきたん ほんとならアパートでも良かったんだろうけど 当時アスペっ子のむすこっち3号が時々暴れたりする事もあってさ 周りに迷惑かけたくなかったんだ…(´・ ・`) 本業とバイトの収入、養育費、児童手当、シングルへの補助にお世話になりながら 何とかやりくりしてぎりぎりでもまわして…
ここのところTCの色変えに疲れ切った私は(いや楽しいんだけど)、単色で差しているLong dog samplersをひたすらチクチクとしていたのでした。たまーに単色やると楽しいね!ブロック線とか気にしなくて良いし進むの早いし楽しい!今回はた
こんにちは、あとりです❤ 21年5月11日 京都、南禅寺塔頭、『最勝院』に行ってきました。 『最勝院』は地下鉄蹴上駅から徒歩約10分です。 フォトジェニックなスポットして有名な、「南禅寺」の「水路閣」横にある道を、東へ登っていきます。 写真右の道を登って行くと、すぐに『最勝院』に到着します。 駒道智大僧正が、晩年この駒ケ滝最勝院の地に隠棲したのがはじまりです。 駒道智大僧正は秘密の法力により白馬にまたがり生身を天空にかくされたと伝えられています。 それ以来滝を駒ケ滝(お寺から奥200mの場所にあります。)、僧正を駒大僧正といい、僧正をまつる寺を『最勝院』と呼ぶことになりました。 【本堂】 勝運…
私はバリキャリではないものの平日はフルタイムで働いているワーママです。専業主婦に抱く憧れが、最近では専業主婦の妻を持つ男性の方が羨ましいと思うようになりました。今でさえ男性も育休を取る時代になりましたが、それほど育児というものは一人で乗り切
この頃、シーサーを見てはニヤニヤしています。 シーサーだけじゃなくて、他の仲間(とら)たちも勢揃い。 大分乾きました。 中程に見えるのは猫ではなくて虎のつもりです。 太った猫みたいですが。 一応シーサー風に「あうん」に作ってみました。 かわいくて、かわいくて 毎日仕事から帰ってきてニヤニヤしています。 こうやって作ってみると、 2009年12月発行の「陶遊」の特集「寅・とら・トラ」に掲載されていた 石井康規さん作の「ニャロメ・タイガー」、良いですね。 (最初の印象は「???どうして???」) (作らないから・・・) (と思っていたのに・・・) あ、でも今写真と比べてみると、なんか、真似して作っ…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
皆さん、ママ友との会話で【もしも旦那が浮気したら!?】という議題が上がることってありませんか?私が感じてるこの話題についてお話させていただければと思います。私の夫は浮気するタイプ?しないタイプ?私の夫は全くモテる容姿ではないのですが、仲良く
ヨガティブで教わった「自律神経を整えるヨガ」の体験談を紹介します。実際にレッスンで教わった「ヨガのポーズ&ほぐし方11種」も合わせて解説!これらのヨガのポーズやほぐし方を実践すれば、自律神経のバランスが整ってきて、気分がスッキリしますよ!
昨日玄米のおむすびだけでも持って行きたいなどと玄米をほめておきながら 今日のお弁当は、 サンドイッチにしました。 冷蔵庫の中にトマトときゅうりが結構たくさんあったからです。 さらに、いつもダメにするレタスをダメになる前に使いたかったこともあります。 左端のレタスハムサンドイッチ、 写真だと大した量に見えないかもしれないのですが、 レタス、結構入っています。 こうすると私もレタスをおいしくしっかり食べることができます。 (特に嫌いなわけではないのですが、どうも使わないのです) 右端から、きゅうりとハムのサンドイッチ。 (このサンドの味付けは塩だけ。あとの組み合わせは、マヨネーズとか入っていますが…
こんにちは、あとりです❤ 21年5月9日 京都、『城南宮』に行ってきました。 前回からの続きです。 前回はご本殿や、限定御朱印について書いています。 よかったら見てください⤵️ (しだれ梅とみそぎの小川) 御朱印をいただいた授与所の横にある、神苑入口から庭園に入りました。 「神苑 源氏物語花の庭」 拝観料 600円 (藤棚) 『城南宮』の神苑「楽水苑」は「源氏物語」に描かれた花や木が80種余りあり、「源氏物語花の庭」と親しまれています。 しだれ梅、椿や、青もみじ、紅葉など四季折々の神苑の美しさを楽しむことができます。 (しだれ梅) ここまでが「春の山」エリアです。 「春の山」エリアは椿、しだれ…
洗濯物を乾かすのは、雨でも問題ない体制を整えてあるとはいえ、それにしても最近雨が多い。明らかに雨の日が増えてきた。これはもしや関東も梅雨入りしたのではないかとニュースサイトやらツイッターで必死に、「関東 梅雨」ってワードで検索をかけても梅雨
調査中に依頼が違法だと分かっても報告まで継続するの?【探偵・浮気調査ブログ】
旦那が浮気を認めない…証拠なしで問い詰めるのは危険!【浮気調査の重要性】
【探偵調査】ご依頼者様の感想41
家出した家族を見つける方法:専門家による家出人調査
何十年も会っていない人を探すのは可能?人探しのプロ:探偵の調査力とは?
行方不明になった人を探す方法|警察と探偵どちらに相談すべき?
ネットで出会った相手が嘘をついている?身元調査の必要性
昔の恋人・初恋の人をもう一度…探偵があなたの「再会」を叶えます|人探し専門のプロが教える再会のリアル
旦那が職場の女性と親しすぎる…浮気の兆候を見極めるには?
遺産相続のために行方不明の親族を探したい。探偵が所在を特定します!
他人の住所を知りたい場合は?探偵が解説する”人探しガイド”
従業員の素行調査の利点と重要性
婚約者が独身であるか確認する方法とは?
夫の帰りが遅い理由と浮気の見極め方
隠れた真実を暴く身辺調査【総合探偵社Beerus‐ビルス】
いつもの半分残っているパン。 はい、こどもの仕業です😅 www.healsion.com ちょっと出張から帰ってきました。 昨日お弁当を頑張って作っていることを書いたのですが、 今朝は、無理無理で、お弁当を注文しました。 届いたお弁当、いろんなお惣菜が入っていて、うれしいものでした😀 だけど、夕方ものすごくお腹が空いたのは、なぜ? お腹がぐーぐーなってしまって恥ずかしかった・・・。 ご飯の量だって同じくらいなのに。なぜ? 玄米のせい?(おかげ?) 注文お弁当は白米。なんか、白米の方がカロリー高そうなのに。 もしかしたら玄米は腹持ちがいいのでしょうか? と、思いネットで調べてみました。 なんと、…
今日もお天気がアレで、オウチで寝てました。(笑)で、YouTubeで、昔の紅白とか見ていたら(1970年代)、西城秀樹さんに急に注目してしまいました。ワタ...
さらっとかる~く自己紹介 まっつんはお家でお仕事してるの 週に2回コンビニの深夜バイトさん むすこっち1号 むすめっち2号 むすこっち3号 にゃんこ1号 にゃんこ2号 にゃんこ3号 …以上3人と3びきのおかあちゃん あとね、離婚したけど昨年復縁しただんなっちがいるよ なんかねぇ… ひたすらわちゃわちゃ慌ただしい毎日 前にスピリチュアルの先生に見てもらったら【⠀覇気の人生 】なんだって まっつんの魂は 無理難題をうりゃ~って乗り越えるのが楽しいんだってさ( ´д`)ぇ〜 基本ちょ~~ポジティブ♪ だけど時々ダークサイドに落ちるよ( ・∇・) そんな時はここで愚痴らせてちょうだいな んじゃ自己紹介…
こんにちは、あとりです❤ 21年5月9日 京都、『城南宮』に行ってきました。 地下鉄・近鉄竹田駅から徒歩約15分です。 今回『城南宮』には車で行きました。 無料駐車場(200台)があります。 【菊水若水(手水舎)】 手水舎は城南鳥居の手前にあります。 【城南鳥居】 【神楽殿】 【拝殿】 【本殿】 『城南宮』は平安京遷都の時、国の安泰と都の守護を願って創建されました。 御祭神は国常立尊(くにのとこたちのみこと)(国土の守護神)、八千矛神(やちほこのかみ)、神功皇后です。 古くから方除けの神として信仰を集めています。 建物の工事や引越しが無事に成就するよう、また、道中や旅行での安全や、車などの交通…
こんにちは まっつんです(*・ω・)*_ _)ペコ やーっと落ち着いたんでひと休み 今日は暑すぎん? 太陽さんまだそんなに頑張りすぎなくてもよろしくてよぉぉぉ…lll_ _ ) まっつんね、暑いの苦手なん 寒いのはいっぱい着ればいいけどさ 暑くて脱ぐには限界あるじゃん…裸で歩いてる訳にはいかんしさ 皮下の自発暖房器をおろせよって? わかってるやい ε-(`・ω・´)フンッ とりあえず今日は自己紹介しとこかな 長いの苦手だからおつぎでねっ(σ・ᴗ・ )σ ホイッ ポチってされると喜びます (/・ω・)/ にほんブログ村 にほんブログ村
自分に言葉をかけてあげることは、自分の存在を大切にしているという 「自分へのメッセージ」です。ところが、人は 得てして 自分を大切に扱うどころか、自己否定をするような言葉をなげかけたり、あるいは何も言葉をかけなかったりと、自分自身に温かい言
おはようございます。今朝の丹沢は、晴れてるけど、山並みがほとんど見えません。昨日の夕方は東の空は虹が出たとか。酔っぱらって寝ていたので、気づきもせず。そん...
今日のお弁当は ちょっと見かけは、なんなん?ですが 食べてびっくりおいしかったです。 本当に時間がなくて 今日こそ玄米ご飯と梅干しのおにぎりだけでも。。。 と思い作り始めました。 (なんだかいつもそうなんですが。) もしもセブンがあのまま職場のすぐ近くにあったら・・・ もう作るのはあきらめていたかもしれません。 お弁当を注文!という方法があることはあるのですが・・・ どうしてもケチな私は、 「〇〇円で、これ・・・🥲」 と。。。思ってしまうんですね。 それは、作っておられる方からすれば当たり前のことなんですけれどね。 もうけがなければなりませんからね。 そんなわけでなかなか満足できないので (ワ…
えーっと… はじめまして! 身バレバレバレのお仕事ブログから逃れてきたまっつんと申します お仕事の顔?イメージ?ってやっぱりあるじゃん つぶやきたいけどつぶやけないジレンマ… ここではそのもやもやを開放すべく!! すきにつぶやかせてもらっちゃおうと思います サイトが違うとやっぱりいろいろ違うんだな まだよく分かんないけどいじりながらやってみよう (゚д゚)(。_。)ウン よろしくです(*'▽') ポチってされると喜びます(/・ω・)/ にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは、あとりです❤ 21年4月24日 京都、『智積院』に行ってきました。 前回からの続きです。 前回は自由拝観できる場所をまとめています。 よかったら見てください⤵️ ここから拝観料が必要です。 拝観受付から入りました。 【収蔵庫】 拝観受付のすぐ側に収蔵庫があります。 桃山時代、祥雲禅寺(しょううんぜんじ)の客殿に長谷川等伯(とうはく)とその一派によって描かれた障壁画が、『智積院』に引き継がれ収蔵庫に納められています。 『智積院』に現存する絵は「楓図」「桜図」「松に秋草図」「松に黄蜀葵図(とろろあおいず)」「雪松図」「松に立葵図」などです。 「楓図」(国宝)は長谷川等伯の筆、「桜図」(…
旦那と2人で久しぶりにタコ焼きしたよ 因みに醤油マヨネーズでトッピングはネギ 美味しかった😋 我が家のたこ焼き機はこれ ↓ // リンク ポチっ!と願いします。 にほんブログ村
今日も作っていました。 シーサー。 作った順に左から 「あ」と「うん」。「うん」。 初めに作った「うん」が、もうちょっとかな?と思い 次の「うん」になったわけですが、 こうやってみると、最後の「うん」のきばが髪の毛みたいで お父さんとお母さんと子供のシーサーに見えないこともないですね。 そして ちょっと前に購入した12年前の陶芸雑誌に載っていたトラを真似して作ってみました。 少しポーズと表情などを変えてみました。 同じ粘土で作っているのですが光の加減でこんなに色が違って写ってしまいました。 変えない方がよかったかな・・・😅 今日も一日よく遊びました😄 明日いい日になりますように🍀 ・゜゚・:.…
不妊治療で3ヶ月程前からDHEAを飲んでるんだけど 吹き出物が凄いことになってきたよ〜〜😱 顔とデコルテと何故か後頭部。 あと顔のあぶらがハンパない💦 今はマスク生活なんで顔が隠れて助かってる😷👍 これ関係あるかわからないけど抜け毛、切れ毛が減り声が低くなってきたような🤭 これは違うか。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ミニマリストな生活 & シンプルライフ
ある日スヤスヤと眠って起きて、「さあ今日は歯医者だもう嫌になるな!!!」と清々しい1日を始めようとしたところ、google Search Consoleよりメールが届いておりました。モバイルユーザビリティの問題が新たに検出されました。こんな
こんにちは、あとりです❤ 21年5月11日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチです。 【ラベンダー、リネンシャツ】 『リフレクト』 ワールドのアトリエセールで購入 15000円+税→4500円+税(70%off) 麻(リネン)100%のシャツ。 ラベンダーの色が大好き。 大人っぽくて知的で、華やかでかわいい感じがツボ。 リネンだから涼しいし。これからの季節大活躍しそう。 【カーキ、キャミワンピース】 『クチュールブローチ』 ワールドのアトリエセールで購入 6990円+税→2097円+税(70%off) これウエストがキ…
ここ1年くらい、朝、いつもココアを飲んでいます。 母がじっくり作ってくれていた缶入りのココアは おいしいのでしょうが、 毎朝大あわてでバタバタな私には無理です。 なのでもちろん簡単に飲めるココアです。 砂糖もミルクも入っていてどこでも買える お湯を入れたらすぐ飲める私にぴったりのココアです。 ミルクたっぷりが好きなので、 お湯を少し注いでぐるぐるよくかき混ぜたら、 シナモンを加えて 牛乳をたっぷり入れてレンジで熱々にして飲んでいます。 ところがココアの味がどうも違うのです。 夫に買って来てもらったココア。 メーカー名も伝えて買ってきてもらったはずのココア。 「なんだかちょっと味が違うような気が…
こんにちは、あとりです❤ 京都、『メゾンドフルージュ 苺のお店』に行ってきました。 『メゾンドフルージュ 苺のお店』は地下鉄・烏丸御池駅から徒歩約3分です。 私は阪急烏丸駅から歩きました。 地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩約15分です。 『メゾンドフルージュ 苺のお店』は、全国の農家を訪ね歩き、生産者に会い、厳選した苺を使った苺のスィーツ専門店です。 店内はケーキケースがあり、その横に焼き菓子が置いてありました。 今回は店内の喫茶スペースでいただきました。 人の少ない時間帯を狙って、平日の12時20分頃お店に到着しました。 コロナ禍の影響もあり、私の前に店内の席にいたのは1組の2人だけでした。…
今日のお弁当は 時間がなくて作るのをやめようと思ったのですが 大あわてで作ったお弁当です。 本当のところ 玄米のご飯に梅干だけでも・・・ のつもりで作り始めたお弁当です。 野菜が欲しいなぁと思い このところおいしくてハマっているキャベツを冷蔵庫から出し、 手でちぎり、お皿に入れてラップをかけてレンジでチン! そこに「そのまんま酢物」をふりかけ、 市販(冷蔵保存用の)ごぼうサラダとミックス。 このままじゃ、タンパク質がとれない! と思い、冷蔵庫をごそごそ。 こどもがいると、それなりにレンジで簡単にできる あっためるだけのお惣菜が冷凍庫に買ってあるのですが 何もない! 卵焼きを作る時間さえ今朝はな…
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
衝動で行動してしまうと、それは、「すぐに得たい」という「欲を優先」している行動なので、後悔しやすいです。「すぐに欲しい」という感情に支配されたまま行動しても、ものごとはうまくいきません。やったことがすぐに結果になったり、いつも相手が思い通り
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
こんにちは、あとりです❤ 21年4月24日 京都、『智積院(ちしゃくいん)』に行ってきました。 『智積院』は市バス東山七条からすぐになります。 【総門】 総門から入ることは出来ませんでした。 総門から南へ下がった所にある出入り口から入ります。 【冠木門(かぶきもん)】 冠木門の前に受付案内所があり、そこで御朱印をいただきました。 『智積院』は豊臣秀吉の長男・鶴松を供養するために建てた祥雲禅寺(しょううんぜんじ)が前身です。 元和元年(1615年)、徳川家康は祥雲禅寺と豊国社の一部を智積院能化(住職)に寄進しました。 【鐘楼堂】 立派な鐘楼堂に青もみじが映えます。 【明王殿】 御本尊は不動明王で…
昨日、久しぶりに行った陶芸教室。 そして自分の作品に遭遇。 なんじゃこりゃ・・・って感じです。 こ、これはどうしよう。 とりあえずお金を払い、(焼成代) と思ったのですが、 あまりに久しぶり過ぎて 陶芸教室で小銭がいるのを忘れていました。 よくもまぁ、財布を持たずに出かけられる・・・ と、夫によく言われます。 財布は持って出かけないといけない。 とつくづく反省しました。 (ほんとに社会人か?) 休んでいる間、このカップを 皆さんがずっと「誰の?」と見ていたと思うと 恥ずかしくて恥ずかしくて。 ああ、夫にまた「ゴミが増えた」とか 「歪んだ食器はいらん」とか 言われるに違いない。 即「ガラス陶磁器…
おウチに帰ったら、21時近かった。この時間からご飯食べている場合じゃないので、もうポテチをちょっとだけ食べて寝ます。(決してぜんぶ食べたりしませんですよ!...
脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
恋愛・浮気・復縁・探偵・興信所などに関するトピックならなんでもOK。過去の恋愛や浮気調査の体験談などの投稿をお待ちしております。
多くのシングルファーザー・シングルマザーの方の恋愛事情は実際のところどうなんだろう? 大抵の人は子育て中もあり恋愛の時間にさける余裕はあまりないと思う。 だけど、今現在や老後も考えれば支え合える理解者が欲しい。 つまり恋愛→再婚又は、もう煩わしいのは嫌だから再婚は考えていないという方でも信頼出来る方とお付き合いする恋愛はしたいと思っていませんか? シングルの再婚率は実は、高いんです。全体の婚姻数に対して現在では約20%以上となる。 つまり、シングルの10人中2〜3人が再婚しているということ。 統計データではシングルになる年齢で一番多いのは、男女共に30代とまだまだこれからという年齢でしかも、子供も4〜6歳と小さいのでこれから考えれば再婚は十分考えられるし、信頼出来る恋愛のみだって実現可能だ。 でも、仕事や家事や育児にとても恋活や婚活をする時間がない!って人がほとんど。そんな人にオススメなのが、マッチングアプリで素敵な出会いをゲットする方法です。 自分自身はシングルファーザーです。 今、現在は将来を考えているお相手の方を見つけることが出来ました。 素敵な出会いをくれたのが、マッチングアプリでした。 何気なく無料登録してみたのがキッカケでした。 この実体験を同じ境遇の方々にもお伝えして1人でも多く幸福を感じれる方が出来たらと思います。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
恋愛のノウハウや恋愛ハウツー記事
アセクシャル。 愛がわからない。
昔の好きな人や恋した人の話をお聞かせ下さい
毎日の生活で気が付いた愛と感謝 伝えてみませんか?
実際に体験した話