脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
マッチングアプリ大河原さん『114』ラインのやり取りの端々で感じる違和感や、前回から1ヶ月会えなかったこと、その他にも不自然に感じることが多くて。。
マッチングアプリ大河原さん『113』ふと、『前回、Bさんと会った時と、まったく同じやり取りをしてない・・っ?!』と気付きましたっ。Σ ( ̄O ̄;)
婚活を成功させるための結婚後の家事分担の現実と対策とは?
【2025年版】婚活アプリと結婚相談所はどっちがいい?男女共通で使えるおすすめサービス比較
婚活デートで避けるべき話題とは?政治や宗教に触れない理由とその代替案
デートで過去の恋愛を避けるべき理由とは?信頼を築く会話術
マッチングアプリ大河原さん『112』それにこう言えば『良いですよ〜、苗字は##です。』とアッサリ教えてくれそうだし・・!と、目論んでいたのですが。。
マッチングアプリ大河原さん『111』やっぱりBさんからしたら『まだ本名は教えたくない。』ということなのかな・・?と、早くも後悔し始めて来ました。。
マッチングアプリ大河原さん『110』朝日の頭に思い浮かんだのは、、前回聞こう聞こうと思いつつ、結局最後まで分からずじまいだった『あの件。』でした・・っ。
成功する婚活デート:「ちょうどいい距離感」の見極め方とその重要性
1人が好きで結婚したくない女性は、少数派じゃない!独身でも幸せいられる理由。
結婚の先にある親孝行:「高齢の両親の安心」を叶える婚活戦略
デート成功の鍵:「リラックスできる場所」が生む安心感と信頼
婚活で「理想のパートナー像」を具体的に描く方法とは?あなたは描けていますか?
マッチングアプリ大河原さん『109』頭を悩ませる朝日に、Bさんからは「・・ま、それはともかくとして、、」という一言で、軽く流されてしまい。。
先日スーパーに買い物に行った時、スーさんが子どもの頃からあるお菓子が懐かしいから買うと言って、ポンと買い物袋に放り込みました。 コロナ禍だからというわけでもな…
今日、9月29日は、カトリック教で三大天使、聖ミカエル、聖ガブリエル、聖ラファエルを記念する祝祭日です。中でも聖ミカエルは、昔から各地で人々の信仰が篤く...
病気になり、日本で緊急入院することになり、 心の底から感じたのは「感謝」。 家族の愛と、生徒や友人たちの祈りに。
土曜は久しぶりに、トスカーナ州アレッツォ県にあるラヴェルナ修道院を、岩山を取り囲む森を歩き、登って訪ねました。 Santuario della V...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 次回の オンライン グループセッション望む世界へ移行して 人生を創造早割は9/30(水)までです。 …
南イタリアは9月半ばになっても、日中は日ざしが強く、ひどく暑かったためか、洞窟住居サッシ群で知られるマテーラでも、海辺の町、トラーニでも、日がとっぷり暮...
車椅子で飛行機入り口まで移動。 月に2、3便のJAL臨時便がデリーから羽田へ出ている。 運良く予約できて助かった。 ほとんど見えなくなった目と、死にそうなほどの頭痛と耳鳴り。 まさか、網膜剥離と髄膜炎になっているとは、、、。 もし臨時便が出ていなかったらどうなっていたか、、、。 満席で乗
先日、Grand Corps Malade(グラン・コー・マラードゥ)の新曲「MAIS JE T'AIME(メ、ジュテーム)」をご紹介しました。 この曲は、す…
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 ここフランクフルトは朝晩 肌寒くなっています。これからの時期は食べるものがますます美味しく感じられる…
木曜の晩は、久しぶりにトラジメーノ湖のいつもの店で、いつもの友人たちと6人で、夕食を食べようと約束していました。 San Feliciano, M...
こんにちは。 Megumi Piel (ドイツ在住)です。これまで オンライン講座では日本、フランス、イギリス、ドイツの各地から受講される方々が集まり、新しい…
実は今、日本にいます。 網膜剥離と髄膜炎で日本の病院で入院しています。 原田病だそうです。 幸いにも失明は免れ、髄膜炎も治ってきています。 新型コロナウイルスの影響で、インドは段階的にアンロックしていますが、特にビハール州はまだロックダウンの最中です。 その中での緊急帰国、どうかお許しくだ
わたしたちが旅行から戻った日曜に大雨が降り、ペルージャではかなり気温が下がったのですが、お義母さんが、まだズッキーニが花をたくさん咲かせていた頃に摘んで...
昨年、外国(ドイツ)に行ってまとめ買いしないといけないと思っていたお菓子が、実はいつものスーパーにも安い値段で売っていたということをブログに書きました。。 …
先週旅行で訪れたマテーラ(Matera)が、今夜今から始まる推理ドラマの舞台になってるみたいだよと、夫に声をかけられて、まだ見ていない街角や景色が見られ...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 週末に開催したグループセッション「宇宙人だった過去世を思い出し インスピレーションを得る」 今回は …
一度は雲に隠れた朝日が、今度は地平線近くを覆う雲の上に顔を出し、空にも海にも、淡いピンク色が広がっていきます。(この記事は、昨日の記事の続きです。) ...
今日、9月20日日曜日の朝(イタリア時間)は、6時半前に目が覚めました。空がうっすらと明るみ始めていて、調べると夜明けが6時44分とのことです。アドリア...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 グループセッション受講生の方々を対象に無料で行なっているフォローアップ会。 ドイツ+日本の皆さまから…
18日金曜日は、フェデリーコ2世が13世紀に築いた美しい城、カステル・デル・モンテ(Castel del Monte)を訪ねました。 Castel...
「飛ぶよ、そして歌うよ、この青い色の中で、青く果てしなく広い空の上で」 日本でも、そして世界中で知られる名曲、「ヴォラーレ」の原曲、「volar...
今日、9月17日(イタリア時間)は、小人の帽子のようなとんがり屋根、白く丸い家、トゥルッリ(trulli)が、青空の下に並んでかわいらしいプーリアの町、...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。2年ほど前、キューバを 17日間 小学生の息子と 2人で旅したときのこと。 Hava…
フランスではマスク義務化の強化が進んでいます。 いつからマスク義務化が始まったんだったかなと思ってブログを読み返してみると、どうやら5月11日に外出制限が緩和…
かつて人々が暮らしていた洞窟の住居博物館や、眺めのすばらしい場所を訪ね、歴史などについて興味深い話を聞くことができる、ガイドつきの徒歩ツアーに、15日水...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 9月のグループセッション宇宙人だった過去世を思い出し インスピレーションを得る募集締切は 9/18…
朝食を食べる広間からは、前日の夕方、今年初めての海水浴を楽しんだ砂浜が見えるラッツィオ州ラティーナのホテルを 昨日の朝後にして、渋滞やカーナビ...
月曜の朝早くにペルージャを出発し、海に向かってラッツィオ県ローマ県の道路を走っていたら、目の前に、切り立つ岩に築かれた、垂直に建つようにさえ見える町並み...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 日本+ドイツの皆さまから いただいているご感想を順次ご紹介しています。今回は、8月に開催したグルー…
今年の夏は、コロナに翻弄されているうちに、なんだかあっという間に終わったみたいです。。 今でも家の中は半そでで大丈夫ですが(でもすでに肌寒い日もあって、何か羽…
9月13日日曜の夕方、車でトッリチェッラ(Torricella)に着くと、オレンジがかった金色の太陽の光が、空も湖面も満たしています。 Lago ...
多分冬前の最後の天気のいい週末なんじゃないかと思い 久しぶりに外出しました。 車で30分くらいの所にあるお気に入りの街、ベイクウェルです。 駐車場から街の中心部に入る所に川があって、橋の所にいつも 大きなマスが泳いでいるんです。 それを眺めるのがいつも楽しみなのですが、 今回もマ...
「行って、わたしの家を建て直しなさい」と神の声を聞いたアッシジの聖フランチェスコ(1182-1226)が、自らの手で築き直した小さな教会、ポルツィウンコ...
何時も感じることですが、日本人はタイ王国のイサーン地方の田舎のことを誤解している方が多いと思います。例えばイサーン地方と言えば「貧困」だと単に思われるかもしれませんが、可処分所得や生活必需品的に考えるならばですね案外イサーン地方コンケンの田舎でもそこそこ裕福に暮らしているのです。何せただ食べることだけなら働かなくてもそこそこ生きていけるという事情がありますからね。彼等が貧乏に見えるのは何か物を買うときに手持ちの現金がないということくらいです。日本人のように単に生活するだけの為の資金を必要としますから手持ちの現金を持つ必要があるのとは違うのです。 もちろん未来に対する投資や貯蓄は余り考慮さていま…
久しぶりにテッツィオ山(Monte Tezio)を登って、沈む夕日を見送りました。テッツィオ山はペルージャの北方にそびえる山です。 Tramont...
先週のどの痛みと咳、熱があった夫も、症状は数日で去り、楽になったのですが、万が一新型コロナウイルスに感染していて、高齢の義父母に移しては大変だからと、夫...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。9月の オンライン アロマ講座自分で使いこなす アロマの救急箱 <応用編> 募集締切は 9/11…
今年の夏は、新型コロナウイルス感染の動向を見て、旅行の時期を遅らせたイタリア人が多く、Coldirett/Ixe’調査によると、6月、7月には昨年に比べ...
皆さん、こんにちは。えくえくです(#^.^#) 日本では普通に生徒さんが学校へ行ってると思いますが、この国フィリピンはいまだ休みなのです。それは長期ロックダウンをしているからです。 news.abs-cbn.com 上の記事の内容は「コロナ禍による生徒の減少で、新学期の学校運営を一時的に見合わせた私立学校が676校に増加した。但し来年に状況が改善されれば、再開の可能性もある」ということなのです。 これで困るのは誰かわかりますか?答えは「閉鎖する私立学校の子供」ではなく、「公立学校のできる子供」なのです。フィリピンの公立学校はランク分けがされており、「できる子」「まあまあできる子」「できない子」…
こんにちは!オーストラリアにワーホリ中Mikkiです。<<<自己紹介はこちら 私のパートナー、ベベンの自己紹介。 オーストラリア、ビクトリア州のGippsl…
先週木曜日も、夕方トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕日を、夫と見送りに行きました。 Tramonto al Lago Tras...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 2年前の夏、モンゴルへ小学生の息子と2人で行ったときのことゲル(遊牧民のテント)に寝泊まりすることに…
先月末に、世界自然遺産でもあるチミーノ山のブナの森(Faggeta del Monte Cimino)を歩いたときは、 Faggeta Vetus...
いきなりですが、問題です。 「キュイエール・ア・キャッフェ」とは、いったい何でしょう? ヒント:似てるバージョンで、「キュイエール・ア・スープ」もあります。^…
夫が向かう城塞の向こうに巨人が! マネキンが並ぶショーウィンドウに、青い空と城塞がきれいに映るのがおもしろいなあと思って、撮影してみました。...
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です。 夏が過ぎ、9月に入って 早一週間が経ちますね。 先月8月にアップした記事の中からよく読んでいただ…
イサーンの田舎的なメンヘラ女って?まー昔良くネット上で書かれていた性悪女的な女性は、日本的に言うとメンヘラ女性だと思われるんですよね…何かある毎にトラブルになり、何をやってもトラブルになる的なね。 うちの市にもたくさんのメンヘラな若い女性がいるんですけどね…その特徴は?もちろんメンヘラってのは万国共通かと思うんですけど、このメンヘラな女性って堅物の日本人からみるとキラキラしていて魅力的なんですよね。堅物の日本人には持ち得ない気儘で気分次第自由奔放、感情の起伏が大きいので非常に魅力的なんでしょう。しかしその様なタイプの女性は浅い付き合いなら問題はありませんが、深く付き合うと大火傷となるのは必定な…
時々パンチと勢いと元気がある歌を聞きたいというときがあり、そういうときに、永井真理子やプリンセスプリンセスの歌を聞くこともあるのですが、一番よく聞くのは...
うちの夫は昔から、ひどく天気に影響されやすく、晴れた日が続いたあとに天気が崩れ始める、そういうときに体調不良になったり、暑い夏から雨が降りがちな秋へと変...
今日もラジオで聴いていいなと思った曲をご紹介します♪ これまでだいぶブログをさぼっていたので、旬を過ぎてしまった曲もたくさんありますが、、涙 こちらは最近よ…
脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
恋愛・浮気・復縁・探偵・興信所などに関するトピックならなんでもOK。過去の恋愛や浮気調査の体験談などの投稿をお待ちしております。
多くのシングルファーザー・シングルマザーの方の恋愛事情は実際のところどうなんだろう? 大抵の人は子育て中もあり恋愛の時間にさける余裕はあまりないと思う。 だけど、今現在や老後も考えれば支え合える理解者が欲しい。 つまり恋愛→再婚又は、もう煩わしいのは嫌だから再婚は考えていないという方でも信頼出来る方とお付き合いする恋愛はしたいと思っていませんか? シングルの再婚率は実は、高いんです。全体の婚姻数に対して現在では約20%以上となる。 つまり、シングルの10人中2〜3人が再婚しているということ。 統計データではシングルになる年齢で一番多いのは、男女共に30代とまだまだこれからという年齢でしかも、子供も4〜6歳と小さいのでこれから考えれば再婚は十分考えられるし、信頼出来る恋愛のみだって実現可能だ。 でも、仕事や家事や育児にとても恋活や婚活をする時間がない!って人がほとんど。そんな人にオススメなのが、マッチングアプリで素敵な出会いをゲットする方法です。 自分自身はシングルファーザーです。 今、現在は将来を考えているお相手の方を見つけることが出来ました。 素敵な出会いをくれたのが、マッチングアプリでした。 何気なく無料登録してみたのがキッカケでした。 この実体験を同じ境遇の方々にもお伝えして1人でも多く幸福を感じれる方が出来たらと思います。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
恋愛のノウハウや恋愛ハウツー記事
アセクシャル。 愛がわからない。
昔の好きな人や恋した人の話をお聞かせ下さい
毎日の生活で気が付いた愛と感謝 伝えてみませんか?
実際に体験した話