脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
30代会員様♡交際1か月半で‘真剣交際’スタート♪
令和7年7月7日(777) “七夕婚”20年目の入籍記念日
【9期連続】IBJ AWARDを受賞しました!(2025年上半期)
「婚活、もうやめよう…」そのとき現れた♡運命の人
プレ交際から真剣交際へ|決められないときの“見極め5選”
【お悩み】プレ交際に進む?お断りする?│お見合い後の返事に迷ったら
海外赴任4ヶ月前ギリギリで始めた婚活で、結婚相手に出会えた話☆
なぜかお見合い後に断られてしまう…うまくいかない理由は?
結婚相談所でこれほど「人の温度」が感じられるんだ♡(会員様のお声)
【婚活】あの言葉が、出会いを「特別」なものにした!
30代再婚女性♡初婚男性と”新しい家族”へー真剣交際スタート!
結婚するなら、どんな人がいい?≪ 理想を叶える小さなヒント≫
“また会いたい”と思われる、お見合い前の3つの準備
会員様のお声「ここなら、自分らしく婚活できる」
【婚活】好印象につながる「LINEの送り方」
婚活ブログゆーさくの婚活悩み相談を500人以上受けてわかった『失敗する人の思考法』
成婚退会=ゴールじゃない?結婚相談所で破談になる理由と対策
なぜ“結婚したいのに相手がいない”のか?その心理と現実
婚活者の皆さまへ
ハイクラス結婚相談所おすすめ7選【2025年5月最新】選び方や体験談も紹介!
【2025年最新】結婚相談所の無料・割引キャンペーンまとめ|お得な利用方法をご紹介!
結婚相談所おすすめ人気ランキング13選|失敗しない選び方も詳しく解説【2025年7月最新】
【2025年最新】オンライン結婚相談所おすすめ5選|来店不要・コスパ重視で厳選比較!
【体験談】ツヴァイの口コミ・評判はやばい?!経験して分かったメリット・デメリットを解説!
婚活成功のカギは「自己成長」—その実践法は何?
婚活成功の鍵は「フィードバックを受け入れる勇気」—衝撃の事実と実践法は?
衝撃の事実!あなたが結婚できない本当の理由と解決策、気になるところ!
40代男性のための婚活ファッションガイド:外見で人生は変わる!
「推し活と婚活の意外な共通点—あなたの情熱が結婚成功の鍵になる!」
「デート後の沈黙が招く悲劇—感謝のメッセージを送らないとどうなるか?」
ちょっとその写真でいいか一度考えてほしい。 ドギツ過ぎない? スッピンで、ドアップで、お世辞にも美しいとは・・・。 なにがしたいのか? どんなアピールなのか。 怖いから止めて。 お願いだから。 って、こんなことは言えないけど。 また怒っている人がいた。読みたくないけど目に入っちゃった。 プロフ読めって。すごい剣幕。
俺はヤパコメする時は穏やかな気分になるようにしている。 人に毒などつきたくない。 社会を批判するのも場違いに感じる。 愚痴言っても始まらない。 正直、これはちょっと違うだろうという女性の書き込みも見たりする。 言いたくないが気分が悪くなる言い方もある。ゲッソリしそうになる。 しかしそこは我慢。 そしてそれに抗うようにして、穏やかな平常心を取り戻そうとする。 そんでちょっとヤパコメする。 最近はそれがよい風になっている。 どこからでも、どこにいても書けるしね。 いずれ書き込みも消えてしまう。 だから俺はブログで保存することにしたんだよ。
ヤフパは無料会員には発言数に縛りがあります。文字数にも制限があります。 少ないとも言えますけど、そのぐらいでいいかも知れない。 ツイッター的だけどそんな制限の下であればケジメができる。 婚活でヤフパに期待をかけてるとしても、ピンとくるなんてそうそうない。 自然体でいるしかない。 お互いにいい気分でいたいというだけです。 女性はどうしても違う人がいます。 こっちは見るのが苦しいですよ。 そういうのは急いで飛ばしちゃいますね。 でも文字数の制限はタグにしちゃうとどうも誤魔化せるようです。 私はあまりやってませんけれども。
「賭け事、ギャンブルはお断り!」ってプロフに書いている女性がいる。 ビックリマークで激しいよ。 そういうグループ?に、参加している人もいて、訪れるとアイコンがある。 あれがいまひとつよくわかんないけど、面倒なのでノータッチw。 ギャンブルは嫌だって、その書き方にはすごく強いニュアンスを感じる。 それだけにどんだけ前の結婚はひどかったのか、とか思ってしまう。 それともご自分がハマったのか。 みんな何かしら損はするものです。 あのプロフの一言を見るといつも突っ込んでしまう。 「結婚って、人生最大のギャンブルじゃないの?」と。 いや、ほとんどの男が思ってると思う。
不倫経験の離婚者もいるだろうから、ちょっと言いたいことがあった。 もし、一度でも人から奪ったことがあるなら、覚悟しておいた方がいい、ということ。わざとでなくてもそうなってしまう。傷つけたらいつかはしっぺ返しが来る、と。 そりゃあ男の方も不倫して離婚してたというならお互いにウマは合うんだろうけど。 もしそうでないなら、やはりこちらとしてはスペアだという気にはなってしまうかもしれないということ。 相手次第ではあるが、どうしたって、人の気持ちを踏みにじったことのある人なのだ。 それはいつまでも小骨のように引っかかるだろう。 そうなるといくら付き合ったとしても、俺が他に目移りがした時、「しょうがないの…
スマイル集めしているわけではないので、 私はカキコは特に工夫はしてません。 けど一応のルールはあります。w 自然体で。 そして嫌なこと、文句、批判は書かないようにする。 ヤフパで誰かを批判してもしょうがありません。 私も息抜きです。 自分が気分よく過ごせるカキコのみ。 正直、ドギつい書き込みをされる女性はいる。 男性に怒ってたり、呪詛してたり。 ちょっとあれが精神的に私にはよくない。 ぜんぜん息抜きにならない。見なきゃよかったと思っちゃいますw。 胸が締め付けられる思いがします。
不倫歴もそうだけど、水商売の経験があるかどうかは知りたい。 ホストクラブなんかに行ったことがあったら困る。 男を騙してたような女性なんか嫌だしw 知っておきたいことってあるんだけどね。 誰も言ってくれないだろうけど、 そのくせ女性は男性には夜の街での遊びを非難する。 キャバクラぐらいで非難されても困る。 男はこれを逆手にとって他の男の悪口を女に言う奴がいるんだ。 そういう最低の男はモテるんだよねww。 女性は男を見る目がない。
今日はあまりいいたいことが書けなかったね。 さすがにに九州、長野であんな大変なことになってるから。 「うわぁ、ひどい七夕、天の川も氾濫か」なんて書けないでしょw。 ちょっとは書いたけどw。 だってウジウジしててもしょうがない。 だからってお悔やみとか色々言えない。 所詮はひとごとなんだから。 偽善は嫌い。
最近の女性は怒りっぽいのか。 それとも男のコメントがおかしいのか。 よく分からないけど、叱られるのは嫌だねw 出会いの前に怒られてたらヘコむ。 女子はスイーツ食べまくり、テレビばかり。 そういう人にはちょっと引く。 タレントの名前なんか知らないし聞きたくない。
編集 こちらのサイトは、 本家のサブとして用意しているスペースになります。 本家サイトは下記のリンクになります。 最近、婚活マンガを始めました。 どうぞお立ち寄りください。 熟女たちの沈黙 https://jyuku.hatenadiary.com/
どうして退会するとわざわざ宣言するか分からない。 いい出会いがなかったんだろうか。 でもそんなことを宣言したら余計に寂しくなりそうだ。 男性の書き込みは見えないけど、女性を攻撃する人でもいるんだろうか。 そんなのしたら女性陣から総攻撃されそうだけど。 イライラ怒っている女性は一部だけに思える。 トゲトゲしく卑屈だ。 美味しいもの食べたり出かけたり、みんな楽しそうなのに。
東京の感染者がケタ違いの増加になってきました。 今は婚活のための下準備の時期かもしれません。女性たちを励ましたいところ。 ネットなら伝えられる。 まだ会わなくてもいい。 本家では、書き込みについての、熟女たちのスマイルの数、その反応を記録しています。 お越しください。 jyuku.hatenadiary.com
お知らせしてなかったけど、 ここを編集後記として使うことにしました。 婚活マンガと、ヤフパの書き込みまとめ その他のこと、言えないことはこちらへ書いてゆくことにします。 案内してなかったから本家にリンクを貼りました。 よろしくお願いしますw。
穏やかに暮らしたい。 歳をとるとそう思うものだと思います。 いくら忙しくしていたとしても、ほっと一息つきたい。 そういう女性も多いですが、せわしい感じで、とても激しい気性が伺える人もいます。 罵倒されても困る。不特定多数に向けて軽蔑したと言われても困ります。 なんとか穏やかな書き込みをしようと努めているのですが、伝わるでしょうか。 そんなことを書いているとこちらも落ち着いた気分にはなります。
こちらのサイトは、 本家のサブに用意しているスペースになります。 本家サイトは下記のリンクになりますので、どうぞお立ち寄りください。 熟女たちの沈黙 https://jyuku.hatenadiary.com/ The Silence of the Lambs (1/12) Movie CLIP - Closer! (1991) HD
脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
恋愛・浮気・復縁・探偵・興信所などに関するトピックならなんでもOK。過去の恋愛や浮気調査の体験談などの投稿をお待ちしております。
多くのシングルファーザー・シングルマザーの方の恋愛事情は実際のところどうなんだろう? 大抵の人は子育て中もあり恋愛の時間にさける余裕はあまりないと思う。 だけど、今現在や老後も考えれば支え合える理解者が欲しい。 つまり恋愛→再婚又は、もう煩わしいのは嫌だから再婚は考えていないという方でも信頼出来る方とお付き合いする恋愛はしたいと思っていませんか? シングルの再婚率は実は、高いんです。全体の婚姻数に対して現在では約20%以上となる。 つまり、シングルの10人中2〜3人が再婚しているということ。 統計データではシングルになる年齢で一番多いのは、男女共に30代とまだまだこれからという年齢でしかも、子供も4〜6歳と小さいのでこれから考えれば再婚は十分考えられるし、信頼出来る恋愛のみだって実現可能だ。 でも、仕事や家事や育児にとても恋活や婚活をする時間がない!って人がほとんど。そんな人にオススメなのが、マッチングアプリで素敵な出会いをゲットする方法です。 自分自身はシングルファーザーです。 今、現在は将来を考えているお相手の方を見つけることが出来ました。 素敵な出会いをくれたのが、マッチングアプリでした。 何気なく無料登録してみたのがキッカケでした。 この実体験を同じ境遇の方々にもお伝えして1人でも多く幸福を感じれる方が出来たらと思います。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
恋愛のノウハウや恋愛ハウツー記事
アセクシャル。 愛がわからない。
昔の好きな人や恋した人の話をお聞かせ下さい
毎日の生活で気が付いた愛と感謝 伝えてみませんか?
実際に体験した話