脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
【恋マガジン】(LoveText vol.106)
【徳間書店連載】似たもの同士が“長くときめく恋愛を続ける”ための7つの秘策「アサジョ」連載
【イベント】5/11㈰文学フリマは日本文芸家クラブのブースにて初参戦
【恋マガジン】彼といても、退屈(LoveText vol.105)
【日記】嵐ファンクラブ受付一時停止。大野とニノが好き
【日記】音楽生成AI「SUNO」と音楽配信「TuneCore」サブスク
【恋マガジン】純愛Blue(LoveText vol.104 )
【日記】安いお米と中居くん、ホリエモンとフジテレビ:2025年5月2日㈮
【日記】高騰する米価格を恋愛心理学的に分析:2025年5月1日㈭
【韓国女子旅#15】:BTS所属事務所見学/ジミンとテテの手型:2025年4月30日㈬
【調布FM】#4新しいことはじめよう「安藤房子のハッピー・パラダイス」2025/04/26
【日記】安いお米、値上がり前に切り餅、半額お菓子山ほどゲットです:2025年4月30日㈮
【徳間書店連載】似たもの同士が“長くときめく恋愛を続ける”ための7つの秘策「アサジョ」連載
【恋マガジン】純愛、してる?(LoveText vol.103)
【徳間書店連載】出会いがいっぱい!ゴールデンウィークならではの恋活と婚活「アサジョ」連載コラム
2021年2月19日 安いと思ったら芽が出てたりして野菜も春を感じてる肉ばかり食べないで野菜も大事栄養なんて十分だけど季節を感じられるのは野菜から魚や野菜で季節とともにいるのが人間らしさと思うさっぱり、酢の物もいただいて美しくいただくけど、女性相手にご馳走様なんて言っちゃダメだねw 9スマイル
2021年2月19日 三寒四温というからね寒さがぶり返してもくじけない季節のリズムは春の前奏曲暖かくして夜を迎えようさてどんなことをしようか夜はこれから楽しみさ音楽聴こうか本を読もうかラジオもいい穏やかな暮らし邪念のない生活すっきり気持ちも爽やかだ髪はすっきりしないでw 10スマイル
2021年2月18日 焼肉をするぜボンベを買ってきた肉が入ったからな脂の乗ったいいやつさ俺も同じ脂が乗ったいい奴なのさ知らないのは損だぜ半額シールは貼ったりしないその胸に届くだろうさ俺の脂はハンパないすっきり、あっさり、元気になるぜ今夜は焼肉俺の天下だw誰も俺を止められねえ 10スマイル
2021年2月19日 怒ったりしない激高しないようにするそれで向き合うというのは大変なことだ人間ができてないと疲れるだろう肩が凝るとはこんなことだ無力感に脱力してしまうだからそんな時、誰かと一緒ならいいんだろう独りなら、俺は酒かな心臓がドキドキするものw黙って呑んで落ち着こう 11スマイル
職場でなんどか見かける、可愛くて気になる女性 同じ部署の女性なら、 何かと話す「きっかけ」もあるのですが・…
2021年2月18日 髪型を変えて、気がつかなくても怒らないでw男たちは禿げが気になるあまり髪型には気がつかない禿げぬよう祈っておいて二人になったらのお約束wロマンチックな雰囲気だってはげてしまうのは嫌でしょw男は禿げが怖いせめて後退してると言ってw前に進んでるだけだから 8スマイル
2021年2月18日 訪れる黄昏はやがて夜の星たちで満ちて夜空となって俺たちを癒そうする今の悩みも苦しいことも遥かの星には届かないそれはなんでもないことなのだゆっくりと星は回る寝返りを打つように大地が沈んだ太陽へと向く朝焼けまではすぐだ穏やかな眠りのために今夜は口元に微笑を 8スマイル
2021年2月14日 自信などないw自身が穏やかであることだけ考えるなんて強がっても地震には敵わない落ち着いて自分で考えるしかねえな火は消した覚悟を決めるほどじゃないほんの序の口、三段目w人生色々困難などいくらでもある寂しい時こそしっかり満ち足りている時こそ人を恋しく思いたい 6スマイル
まつ毛エクステとまつ毛パーマどちらがいいか迷っている人必読 【大阪・心斎橋】「マツエク装着中も健康なまつ毛を維持+長持ち接着技術が人気のまつげエクステサロン…
2021年2月15日 で、って言わない君がいい、だw君でいい、なんて言うヤツは誰だw言葉は大事だな男はどうにも直らないのがいるぜ蹴飛ばしてやんなよ姐さんwカレーで、いい、なんて言っちゃダメカレーがいいんだとろけるカレーか、ジャワか、決めないとダメ加齢だから言葉を間違うのさw 7スマイル
2021年2月15日 不機嫌な男性は後ろめたいのよよこしまな意図を隠しながら尊敬も得たい地位やカネでひきつけたいでもガッカリされたら欝だからだからいつもプンスカプンwアホな俺はいつも陽気だぜwカネならないw女子からは昔から冷たい視線夏なんてもうクーラーいらないぐらいでw重宝してる 8スマイル
こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。 はじめましてのページ - 1年で結果を出す婚活の心得 ご訪問ありがとうございます。 ブログは普段スマホで書くことが多いのだけど、ごく稀にパソコンでも更新。 が、たいてい続きを書こうとしたら、こんな事態に陥る。 げ!! 保存したはずの下書きがどこにもない!! し、しまった。 保存できてない。 チーン。 ええ、言い訳だってわかってるんですけどね。 PCだと保存する前に一工程(といってもプルダウンを選ぶだけ)挟んでから保存しないといけないのに、ついプルダウンを選んだだけで保存した気分になるんです。 そして、そのままブラウザ終了。 次こそはやらかすまい!と思う…
2021年2月12日 今日は少し暖かい日に思えたわずかの違いなんだろうけどそれが大きいんだw春と冬とは大きく違うでも温度はそんなに変わらない男と女だって友人や付き合いと恋愛とはわずかの違いそれが大きな違いになる深いのか浅いのかよくわからんけど友人としても尊敬できる間柄でいたい 10スマイル
2021年2月13日 醤油のような男に俺はなりてえ何にかけてもイケる奴ご飯が旨くて味が出る塩分控えめ味わい上等醤油が理想さ君がトロりと流れ出て混じれば最高半熟最高、美しい焦がして煮詰めて変幻自在焼けば照り照り苦味も渋さよ俺は黄身を味付けるご馳走のお供さしょうゆうことw 9スマイル
2021年2月10日 慎重な男に大胆な女性男はいつも守りの側だそれは君を守りたいからと男は言い訳するのさ大胆な君は自分の翼を広げる男はそんな女性に驚くしかない悩む男を放っておいて好きに自由にしていてくれ男は馬鹿正直に向き合うだけ君を軽くあしらったりはしないどうか楽しく寛いでくれ 9スマイル
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2021年2月8日 また寒さがぶり返し3歩進んで2歩戻る感じなんでもそんなものさ後戻りもしてすこしずつ前へ進むジレたりしないでのんびりやればいい急ぎすぎれば時間などあっと言う間だ春を急ぐ人は別れさえ急ぐ入学式の前には卒業するものだ寒いうち、春を迎える用意をしながらのんびり待つ 6スマイル
2021年2月8日 コンプレックスのない俺ですがプロフ画像を見たらイチゴ鼻に見えるのに気がついたwとんでもないwって、別にいいじゃないかと思ったりしますwイチゴ鼻って、最近ネット広告でよく見るでもイチゴ鼻の奴っていいんだよきっとイチゴはヘタ取るものだからしくじったりしない人だw 7スマイル
最初はそんな風でもなかったのに・・・・・・ 結構イイ感じで会話ができていたのに・・・・・・ 突然…
2021年2月4日 「女性がたくさん入っているヤフパの出逢いは時間がかかる」こんなこと言ったらひどい差別ですよwやめさせましょう!みんな慎重なんですってwwいい男といい女がつながるのは難しいのwそのココロは、みんなが欲しがるから(゚Д゚)ここはみんなイケてるということだにゃw 6スマイル
2021年2月2日 ふと優しい気持ちになった時自分を励ます自分がいるものさ澄んだ心は透明で人から見えにくいものだから自分が励ましに現れる人に期待しなくても自分こそが一番の理解者あなたは人を包む人に求めなければ与えられる優しさかけがえのない絆大事にされて運命を引き寄せるから 9スマイル
2021年2月1日 悪意ある連中の作り笑いそんなの俺は見ないから分かりませんw世の中の汚れに関わらないひたすら自分が汚したものと向き合っていますw毎日楽しくてしょうがない旨くてしょうがない感謝しかないwどっかにいつか借りは返してやるwみんなテレビなど捨てたらいいのにwイミフ 5スマイル
オタクがマッチングアプリで出会う方法を知りたいですか? 本記事では、オタクがマッチングアプリでご紹介する方法や、オタクがマッチングアプリで注意すべき点などについて解説しています。 オタクを理解してくれる女性と出会いたい方や、オタクな女性と出会いたい男性にはぴったりなので、ぜひ最後まで読んでみてください。
2021年1月28日 号泣する女性って意外と強いところがあるそんな風に思う女性はあっさり次へ進むもの苦しい過去には向き合わないいつまでも引きずるのは男の方だ何度も後悔し何度も思い出す苦しいだけなのに男ははなむけを忘れない向き合い、背負い生きてゆく号泣できるのは強い自分があるからだ 12スマイル
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
2021年1月26日 いちいち人に気持ちを揺さぶられる必要はない風が吹いているのと同じこと勝手気ままに吹く風二人になることは、きっとその風が自分の息遣いになること一緒に怒ったり笑ったり泣いたり二人だけというのは熟の有利なところ面倒なことはないものもっと自信を持っていいと思いますw 6スマイル
女性におすすめのマッチングアプリを知りたいですか? 本記事では、女性おすすめのマッチングアプリをご紹介しつつ、男性と出会うためのコツまで「男性目線」で解説しています。 これからマッチングアプリで恋活・婚活を始めるという方にはぴったりなので、ぜひ最後まで読んでみてください。
こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。 ご訪問ありがとうございます。 はじめましてのページ - 1年で結果を出す婚活の心得 ご存知の方もいると思うが、梅子は猫飼い。 猫との暮らしは猫中心に世界が回るので、自分の思い通りにならないことがよくある。 色んな面で諦めないといけないこと、我慢することも多々ある。 このへんは猫飼いさんならわかってくれるとは思うが、それでも猫との暮らしはプライスレス。 そんな愛すべき猫様。 当然ながら個体によって性格は全く違う。 末っ子猫様は何故だか餡子が気になる模様。 真夜中にあんドーナツやらあんこ餅など、とにかく餡子のお菓子をかぎ分け、引きずり歩き廊下や床に放置。 …
2021年1月22日 今度こそなんて思わなくていい失敗なんか覚えなくていいしくじりを引きずる必要なんてないすっかり忘れてまた同じ期待を持つそれでいいじゃないか仕事ならいざ知らず自分のことなら、しくじりなんて忘れた方がいいさっぱりして髪でも切ったらすぐに悪い過去など夢と思うさw 9スマイル
2021年1月24日 男の魅力は顔じゃないそれは分かる顔に責任は持つから男からしたら大事だダメな男は顔でわかる体型も男の方は気にするけど意外と声かも知れない「いい声ですね」なんてホメられた電話があったwダミ声、すこし割れた声がいいのかよく分かりませんw禿げはどうか心配w 9スマイル
2021年1月26日 いらすと屋が更新中止でニュースになるのかwビツクリしたどうか俺がハゲたらニュースにしないで欲しいそっとしておいてシクシクw洗顔も洗髪もちゃんとやってます体もちゃんと洗ってますオッサンは臭いのはいけません胃もアルコールで消毒に心がけて甲類ですなwガンバw 8スマイル
脱 非モテとして色々な角度から記事を書いてます
恋愛・浮気・復縁・探偵・興信所などに関するトピックならなんでもOK。過去の恋愛や浮気調査の体験談などの投稿をお待ちしております。
多くのシングルファーザー・シングルマザーの方の恋愛事情は実際のところどうなんだろう? 大抵の人は子育て中もあり恋愛の時間にさける余裕はあまりないと思う。 だけど、今現在や老後も考えれば支え合える理解者が欲しい。 つまり恋愛→再婚又は、もう煩わしいのは嫌だから再婚は考えていないという方でも信頼出来る方とお付き合いする恋愛はしたいと思っていませんか? シングルの再婚率は実は、高いんです。全体の婚姻数に対して現在では約20%以上となる。 つまり、シングルの10人中2〜3人が再婚しているということ。 統計データではシングルになる年齢で一番多いのは、男女共に30代とまだまだこれからという年齢でしかも、子供も4〜6歳と小さいのでこれから考えれば再婚は十分考えられるし、信頼出来る恋愛のみだって実現可能だ。 でも、仕事や家事や育児にとても恋活や婚活をする時間がない!って人がほとんど。そんな人にオススメなのが、マッチングアプリで素敵な出会いをゲットする方法です。 自分自身はシングルファーザーです。 今、現在は将来を考えているお相手の方を見つけることが出来ました。 素敵な出会いをくれたのが、マッチングアプリでした。 何気なく無料登録してみたのがキッカケでした。 この実体験を同じ境遇の方々にもお伝えして1人でも多く幸福を感じれる方が出来たらと思います。
漫画やイラストで恋愛ものを描いています。
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
恋愛のノウハウや恋愛ハウツー記事
アセクシャル。 愛がわからない。
昔の好きな人や恋した人の話をお聞かせ下さい
毎日の生活で気が付いた愛と感謝 伝えてみませんか?
実際に体験した話