夫婦間のコミュニケーション中に絶対に言ってはならない禁句用語とは?
「共感してもらえた」という感覚を持ってもらうようにすることは、全てのコミュニケーションにおいて、とても大切なことだと思います。夫婦の会話、営業さんとお客さん、先生と生徒、etc.、人と人とのコミュニケーションを円滑にするためには、欠かせないものですよね。言語学・文化人類学の教授だった故・西口雅之先生によると、人と人とのコミュニケーション(伝え合い)は、主に7つの要素から成り立っているものなのだそうです。 《伝え合いを捉える上で必要な7要素》❶言葉(声の感じ、内容の脈略はどうか)❷身体の動き(動いてるか止まってるか、視線はどこか)❸当人の特徴(見た目、性格、身体的特徴)❹社会的背景(当人の社会的…